教師に役立つ情報

教師に役立つ情報

DAIGOの手帳「プロジェクトダイアリー(B6サイズ)」を買いました。

以前紹介した教師にオススメの手帳、ダイゴーの「プロジェクトダイアリー」を買いました。今回は持ち運びしやすいB6サイズにしました。そして、嵐のような一年間に耐えられるように防具(カバー)も購入しました。ジャジャーン♪amazonでレザー調のカ...
道徳・総合的な学習

財テクゲームでキャリア教育

ダイソーで財テクのボードゲームを見つけました。今回は財テクボードゲームについて書いていきます。財テクゲームでキャリア教育お金の教育「ユダヤ人大富豪の教え」で有名な本田健さんを始め「金持ち父さん貧乏父さん」のロバートキヨサキさんはじめ、他にも...
実験・授業の情報

パタパタで思考力を鍛える

竹とんぼやお手玉、ヤジロベーなどと同じ昔のおもちゃ「パタパタ」をご存知でしょうか?今回はパタパタについて考えてみます。パタパタで思考力を鍛えるこの前、100均で偶然パタパタ見つけました。懐かしいですね〜。6歳下の弟や同僚に見せたら、「初めて...
ICT活用

研究.netの研究イラスト素材を授業に使う

研究.net(リンク←クリック)は研究職で働く方々に役に立つ情報を発信するサイトです。研究.netの研究イラスト素材を授業で使うこのホームページには研究レポートや、論文、マニュアル等に役立つ研究関連のイラスト素材が用意されています。また、イ...
教具

ゲームで学べる防災プログラムが面白そう

大阪市立生涯学習センターがゲームで学べる防災プログラム「OSAKA防災タイムアタック」を無料で貸し出しています。OSAKA防災タイムアタック!申込期間は2017年8月1日(火)〜2018年3月31日(土)貸出場所大阪市立総合生涯学習センター...
教師に役立つ情報

割り算が苦手な息子へのお父さんのアドバイス

割り算が苦手な子どもはとても多いです。勉強嫌いになった理由が割り算という人も多いような気がします。tsuyoshi azumaさんの息子さんも割り算に苦しんでいた子どもの一人です。そんな割り算に苦しむ息子へのアドバイスが素敵だとツイッターで...