教師に役立つ本

教師に役立つ本

ドラクエで勉強できる勇者ドリルがすごい!

本屋さんでおもしろいドリルを見つけました!こちらです。ドラゴンクエスト勇者ドリル思わずページをめくると古き良きドット絵のドラクエの世界が広がっていました。問題はというと「スライムは3匹集まるとスライムタワーに、10匹集まるとスライムキングに...
教師に役立つ本

社会科の授業で使いたいコピーして使えるワークシート

以前、理科のコピーして授業で使える本を紹介しました。今回はそんなコピーして使えるワークシートの社会バージョンの話です。社会のコピーして使えるワークシートコテンラジオにハマってから、すっかり歴史好きになったふたば。FAXシート(コピーして使え...
教師に役立つ情報

週刊ダイヤモンドのテーマが教師大全になってる!

週刊ダイヤモンドのテーマが教師大全になっていました。週刊ダイヤモンド「教師大全」思わず手に取ってしまいました(笑)サブテーマは「出世・カネ・絶望」でした。個人的には角川ドワンゴN高の記事に興味をそそられました。ふたばはdマガジンに登録してい...
教師に役立つ本

学級文庫に置きたいDAISOの本!

久しぶりにダイソーに行ったところ、理科に関する本が新たに追加されていました。DAISOで買える理科の本ふたばは迷うことなく2冊とも買いました(笑)よく考えたら古本屋さんに行けば本なんて100円で買えるんですけどね。海で生き残ったらギリギリこ...
教師に役立つ本

技術評論社のマニアックな子ども向けずかんが素敵♪

本屋さんで気になる本を見つけました!こちらです。技術評論社のマニアックなずかん「プランクトン」マニアックなプランクトンの図鑑なのですが、大人だけでなく、写真がメインで子どもも楽しめる内容なのがいいと思いました。様々なシリーズプランクトンの他...
教師に役立つ本

読解力ドリルに2分バージョンがでてた!

読解力ドリルに2分バージョンがでてた!以前紹介した読解力ドリル。今回新しく、より短い時間で行える2分バージョンがでていました。2分で読解力ドリルこれなら学活でもより使いやすいと思いました。頭の体操系は盛り上がりますよ。ぜひやってみてください...