ICT活用 ふたば塾のPVが完成! YouTubeでコツコツと上げ続けてきた学習動画のシーズン2がついに完成しました〜!ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。授業や予習で使いやすい5分の学習動画今回は授業中や予習に使いやすいように、各単元の重要語句を約5分で解説しました。シーズン2の動画... 2022.02.05 ICT活用教師に役立つ情報
ICT活用 EdrawMaxで図版が簡単に作れちゃう!物理編 以前、理科の図版が簡単に作れちゃうEdrawMaxについてご紹介しました。今回からは理科の先生が使えそうなEdrawMaxで利用できるイラストについて物化生地の分野ごとにご紹介していきたいと思います。EdrawMaxの図版物理編こちらが物理... 2022.01.31 ICT活用物理
実験・授業の情報 ラップで暗記シリーズが面白い! 本屋さんでめっちゃ気になる本を見つけました。こちらです!ラップで暗記(中学歴史&中1・5科)「学校へ行こう!」でブレイクしたCo.慶応さんの学習ミュージックブックです。これが新時代の勉強法Co.慶應さんのラップって本当に聞きやすいんですよね... 2022.01.23 実験・授業の情報
教具 科学がちゃ「博物館モデリング倶楽部・壱 1/12ヒト骨格」 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!失礼しました(^_^;)何が来たのか言ってませんでした。新しい科学がちゃシリーズが始まったんです。その名も「博物館モデリング倶楽部」!その第一弾が博物館モデリング倶楽部・壱 1/12 ヒト骨格です。博物館モ... 2022.01.19 教具生物
ICT活用 学校で使えるサイト「性教育のイラスト」がオープン イラストやさんって本当に便利ですよね。欲しいイラストが簡単に見つかる。しかも無料。「これ誰が使うの?」なんてイラストもあって見てるだけでたのしいです。そんなイラストやさんのような無料イラスト素材集に「性教育イラスト専門」ができました!その名... 2022.01.14 ICT活用教師に役立つ情報
教具 カブトムシガチャ1 少年時代のヒーローカブトムシがガチャになりましたー!カブトムシガチャ発見!カブトムシがガチャになったら買うしかないですね♪ヘラクラスもカッコいいですが、やっぱり日本のカブトムシがいいなぁと思いながらガチャガチャしましたー。開けてみると・・・... 2022.01.02 教具生物