窪田 一志

ICT活用

ブラックフライデーでAnkerのハブを買いました♪

コロナウイルスも第八波となり、もう本当にいいかげんにしてほしい今日この頃、今年もブラックフライデーが来ました~!今年もやっぱりいっぱい買ってしまいました(笑)そんな中でぜひおすすめしたい商品ANKERのポータブルハブ「565」です。anke...
ICT活用

エドテックの未来はどうなる?「AI・デジタル教育コンテンツ業界大研究」を読みました。

ICT機器を活用した教育について今後の動向を知るために「AI・デジタル教育コンテンツ業界大研究」を読みましたAI・デジタル教育コンテンツ業界大研究教育業界は、GIGAスクール構想からロイロノート、Sky株式会社、Classi(ベネッセとソフ...
実験・授業の情報

世界最大の淡水魚🐟ピラルクーを食べてみた!

世界最大の淡水魚ピラルクーをご存じでしょうか。成魚の体長は2mから3mと言われる文字通り巨大な淡水魚です。水族館で見たことある人も多いのではないでしょうか?そんなピラルクーを食べられるのをご存じでしょうか。弟が、岐阜にある世界淡水魚園水族館...
授業で見せたい動画

2022年11月8日は、皆既月食と天王星の食コラボ!

442年ぶりに皆既月食と天王星のコラボが行われますよー。本日11月8日は皆既月食!天候は晴れ!食の最大は7時59分です。皆さんお見逃しなく!6時36分大阪からみた月です。あらためて分かるGalaxy s21の凄さ!赤い月食の最大 🔴月が赤黒...
教師に役立つ情報

教師に見てほしい動画「刺股で子どもの命は守れない!?」

田村装備開発という会社を知っていますか?田村装備開発は護衛や警備についての会社です。田村装備開発さんのYou Tubeチャンネル「ガチタマTV」は元自衛官、元警察官が身を守る術を伝えていて、チャンネル登録者数は2022年11月現在11.6万...
教師に役立つ情報

マクドナルドが青くなる?🔵🍔🧒👧今年のマックハッピーデーは11月6日

ふたばのブログでは、マクドナルドのハッピーセットについて何度か記事にしました。ハッピーセットのおもちゃって教育的なものが多いんですよね。3姉妹の子持ちのふたばとしてはマクドナルドのハッピーセットには感謝しかありません。みなさんも大好きですよ...