宇宙飛行士ドクター金井の宇宙ラボの実験動画が面白い

授業で見せたい動画(授業で使える動画)
授業で見せたい動画(授業で使える動画)地学

金井さんは、国際宇宙ステーション(ISS)第54次/第55次長期滞在クルーとして、約半年間(168日間)宇宙に滞在した金井宇宙飛行士です。

ドクター金井の宇宙ラボ

金井さんは宇宙滞在中、ISSの保全や宇宙環境を利用した日本および国際パートナーの科学実験、医学実験などを行いました。金井宇宙飛行士が行ったミッションの数々が動画で公開されているので紹介します。

VOL.1 アミロイド実験

VOL.2 船外活動

VOL.3 アジアン・トライ・ゼロG

VOL.4 超小型衛星放出

VOL.5 簡易曝露実験装置ExHAM

宇宙は、地球上ではできない様々な実験ができます。様々なお仕事と並行してこのような実験を行う宇宙飛行士のみなさんは本当に凄いと思います。宇宙に興味を抱く子どもたちは多いです。このような動画をみて、科学の道を志す子どもたちが増えてくれたらいいなぁと思いました。

[itemlink post_id=”22243″]
タイトルとURLをコピーしました