授業で使えるアプリ29「long euposure camera」

授業・学校で使えるアプリ
授業・学校で使えるアプリ物理

前回ストロボアプリを紹介しましたが、ストロボアプリとセットで使えるのが今回紹介する露光カメラです。

授業で使える露光カメラ

long euposure camera

シャッタースピードを遅くすることで、光の軌跡を記録することができます。
天体の単元の↑この写真も露光カメラによって撮影されています。
高速道路の写真です。美しい♩
ストロボを発光させた状態で、露光カメラで写真を撮れば教科書のような写真がとれるはずです。スマホが2つ必要ですが、スマホだけでこのような写真を撮影できるなんて素晴らしいですよね。部屋を暗くするのがポイントです。使ってみた感想などあればコメントで教えてくださいね。
タイトルとURLをコピーしました