2024年のバレンタインはセリアが熱い!

生物
生物幼児教育・特別支援教育

今年もこの季節がやってきました。そうバレンタインデーです♥

科学チョコ2024 はセリアが熱い!

今年もいつも通り面白いチョコを探していたのですが、例年と変わらない感じなので、面白い型(モールド)を探してみました。すると100均のセリアで何やら面白い型を売っているようでした。早速最寄りのセリアに行って見ました。見つけたのがこちらです!

チョコモールド昆虫型

ココロオドル〜♪

めっちゃいい感じ〜。大分前に食べた昆虫チョコを思い出しました。

バレンタインにもらったカイコチョコ
バレンタインに面白いチョコをいただきました。こちらです。イャー!!幼虫〜!カイコチョコそう、幼虫型のチョコレートなんです🍫いただきま〜す。カイコチョコについて幼虫だけじゃなくて。幼虫→蛹→成虫バージョンもあるようです。手づくりチョコレート「...

懐かしいですね。神奈川県で働いていた頃、渋谷のスイーツ展で食べた蜂の子パフェ?的なものも凄かったです。

昆虫食への登竜門としていいですね(笑)

セリアには他にもパソコンのキーボード、将棋、ドットゲーム風など面白いチョコモールドがたくさんありました。前から面白い型を作っていたようです。メルカリで調べてみると、他にもココロオドルチョコモールドを発見!こちらです。

化石チョコモールドや・・・

恐竜チョコモールドが見つかりました。化石はパッケージのデザインが違うので以前売られていたものかもしれません。早速、奥さんと3人娘たちに科学チョコをリクエストしました。

セッセと科学チョコ作りにいそしむ娘たち♪

型に流し込んで・・・

ジャジャ~ン!

以前紹介したビレッジヴァンガードの臓器モールドも使いました。

ヴィレッジヴァンガードの人体臓器シリコントレーでバレンタインチョコ作り❤
琵琶湖横にあるヴィレッジヴァンガードのアウトレットですんばらしい科学グッズを破格の値段で手に入れました。ヴィレッジヴァンガードアウトレット上りにも書いていますが、全品驚異のほぼ7割引き!ワクワクを隠しきれず中を探索すると・・・面白そうなもの...

ワクワクドキドキの理科チョコ♪来年もバレンタインが楽しみになりました。

[itemlink post_id=”28722″] [itemlink post_id=”28723″]
タイトルとURLをコピーしました