ジャポニカ学習帳については以前にも数回記事にしました。

ジャポニカ学習帳から昆虫が消えて思うこと
YAHOOニュースで驚きの記事がありました。「ジャポニカ学習帳から昆虫が消えた」というニュースです。したに引用します。ジャポニカ学習帳から虫が消えた1970年の発売以来、累計12億冊を販売した「ジャポニカ学習帳」。表紙にカブトムシなどの大き...

「ジャポニカ学習帳」がミニポーチに♪
科学ガチャネタです。小学校時代の思い出、「ジャポニカ学習帳」がガチャになりました。ジャポニカ学習帳ミニポーチとても懐かしい気持ちになりました。でも、ちょっと残念がことが・・・そう、表紙がお花なんです_| ̄|○この問題については以前記事にしま...
そんなジャポニカ学習帳のミニポーチ第二弾が発売されました。
ジャポニカ学習帳ミニポーチ~あの頃セレクション~
復刻版ということで、「りか」は、テントウムシが・・・植物はやっぱり寂しいです。りかだけ手に入れたいなぁと思いました。
[itemlink post_id=”24299″][itemlink post_id=”24300″]貝マスコット2
こちらは、軟体動物である貝のマスコットです。軟体動物の単元でクラスに回せば、導入が盛り上がると思いました(笑)
[itemlink post_id=”24301″]