教具

ダイソーの科学実験シリーズが新しくなってる!

ダイソーにふらりと立ち寄ったところ、科学実験シリーズが新しくなっていることに気づきした。新しいDAISOの科学実験シリーズ様々な種類があります。ふたばが行ったときは14種類もありました。思わず全て買い揃えそうになりました(笑)イラストも可愛...
ICT活用

家庭学習レシピで自主学習ノート&家庭学習ノートはバッチリ♪

小学生の家庭学習で使える情報を集めて紹介しているサイトを発見しました。それが今回ご紹介する「家庭学習レシピ」です。家庭学習レシピ家庭学習レシピのリンク家庭学習レシピは、小学生の家庭学習の情報を集めて紹介しているサイトです。とくに、家庭学習ノ...
教師に役立つ情報

ツイッターで話題の超万能洗剤「洗剤能力PRO」が学校で使えるかも

学校関係者にとって掃除(清掃指導ではなく、教室整備としての掃除)は出来るだけ時間をかけずに終わりたい仕事だと思います。そんな忙しい先生&用務員さんに知ってもらいたい洗剤があります。それが今回ご紹介する洗剤能力PRです。洗剤能力PRO出典:ヒ...
授業で見せたい動画

日向を探して移動する植物!?

植物は、太陽に向けて葉を傾けたり、葉の重なりがないようにするなど、光合成を効率よく行うために工夫しています。しかし、根を持つため自由自在に動き回るなんてことはできません。しかし、そんな常識を覆すマシーンがあるんです。それが今回ご紹介するHE...
実験・授業の情報

エタノールで状態変化と体積変化を学ぶ

物質の状態変化は子どもたちにはとても理解しにくい内容だと思います。体積が変わると言われてもイマイチイメージがつかめない生徒が多いのではないでしょうか?今回はそんな状態変化による体積変化を実験を通して学ばせる方法です。エタノールで状態変化を学...
授業で見せたい動画

汗をかくロボット「ケンゴロウ」、バク宙するロボット「Atlas」が凄い

ロボットが好き・・・だから理科を頑張るそんな風に考えてくれる子どもたちはたくさんいます。今回は日本が誇るロボットについて書いていきます。すごいロボット東京大学の情報システム工学研究室が開発したロボット「ケンゴロウ」。このロボットは人間の骨格...