ICT活用 学習サイト「ふたば塾」がアプリになりました🌱📱 ふたばが運営するオンライン学習サイト「ふたば塾」をAndroidアプリにしてみました〜!ふたば塾がアプリになった!今回は、JavaScriptでハイブリッドアプリが作れちゃうmonacaを使ってふたば自らアプリを作りました。monacaにつ... 2021.09.30 ICT活用フリーソフト
ICT活用 動画の編集ができる「Leawo Prof.Media」が便利♪ GIGAスクール構想の元、一人一台体制が整ってきました。授業の在り方も大きく変わっている真っ最中。先生方はタブレットパソコンをどのように活用されているでしょうか。タブレットパソコンの活用場面は多々あると思いますが、理科教育でぜひ取り入れてい... 2021.09.29 ICT活用教師に役立つ情報
教具 科学ガチャ2021 コロナ禍で多くのイベントがなくなりました。一言いいですか?つまんな〜い!ふぅ、ちょっとスッキリ(^_^;)♪でも、こんな時こそ、今しかできないことをしましょう。ということで今回は、2021年になってから見つけたガチャをご紹介します。科学ガチ... 2021.09.20 地学教具生物
教師に役立つ情報 科学ポッドキャスト6選 以前、ポッドキャストのコテンラジオについて紹介しました。voicyやClubhouseなど音声メディアが盛り上がっています。今回は、そんなポッドキャストの中でも「科学」にスポットを当てた番組を教えてもらったのでご紹介したいと思います。科学ポ... 2021.09.19 教師に役立つ情報
教師に役立つ情報 2021年DIME11月号の付録はモバイルPCスタンドMAX💻 16日が来ました〜♪16日に何があるのか?ふたばの大好きな付録付き雑誌DIMEの発売日なのです(笑)DIME11月号今回の特集は通勤自転車🚲ふたばの自転車も限界が近づいており、この特集ももちろん気になるのですが、実はふたばはDマガジンの購読... 2021.09.17 教師に役立つ情報教師に役立つ本
教具 できる教師の軽い手帳「フラットダイアリー」 夏休みが終わりました。新型コロナウイルスの影響はいつまで続くんですかね(ーー;)そーこーしているうちにもう9月。本屋さんには10月始まりの手帳が売られる時期です。教師は4月始まりの手帳を使われる方がほとんどだと思いますが、教師にピッタリの手... 2021.09.15 教具