実験・授業の情報

熱エネルギーを運動エネルギーに変えるスターリングエンジン

ふたばはスターリングエンジンが大好きです。大人の科学のスターリングエンジンは2冊買いました(笑)2つの空間を作って熱を起こしてピストンの回転をずらすことで連続的に回転を起こす。スターリングさんは天才です。内燃機関ではなく外燃機関なので、熱源...
教師に役立つ情報

子供の貧困について考える

子どもの貧困問題解決に向けて活動をしているNPO法人CPAOの徳丸ゆき子さんの話を聞きました。CPAOについてCPAOとは、Child Poverty Action Osakaの略で子育ちの社会化に特化し、大阪府の生野区を拠点に活動していま...
実験・授業の情報

熱エネルギーを利用した面白実験まとめ

ふたばは熱機関にロマンを感じます。今回は熱エネルギーを力学的エネルギーに変える熱機関を紹介していきます。熱を利用した面白実験まとめ蒸気車アルミ缶に曲げたパイプを二本繋げています。缶の口にはネジが取り付けられていて、スタンドにはネオジム磁石で...
子どもに見せたい動画

受験生向けにネットに繋がらないスマホが発売!?

韓国のサムスンからネットに繋がらないスマホが発売されました。ネットに繋がらいスマホが発売サムスンからネットにつながらないスマホ「Galaxy J2 Pro」が発売されました。通話とメール意外の通信は一切できません。新しいアプリもインストール...
ICT活用

NASAの素材が無料でダウンロードできるNASA image and Video Libraryがすごい!

宇宙といえばNASA!NASAが撮影した宇宙の写真や動画などはぜひ授業で活用したいです。そんなときに使いたいのがNASAが宇宙の写真、動画、音声などを一般に公開しているサイト「NASA image and Video Library」です。...
ICT活用

ソニーのデジタルペーパーにA5サイズが新登場

以前、ノート代わりになるソニーのデジタルペーパーについて記事を書きました。今回、ソニーのデジタルペーパーにA5サイズが登場しました。出典:SONYA4サイズのに比べて持ち運びやすい「DPT-CP1」。液晶サイズは10.3インチになります。電...