無機物

実験・授業の情報

梅干しから塩を分離する実験

以前醤油から塩を取り出す実験を紹介しましたが、今回は梅干しから塩を取り出す実験です。授業ではパフォーマンステストとして使えそうです。それでは早速やってみましょう。梅干しから塩を取り出す準備物梅干しとガスバーナー、ビーカー、ロウト、三脚、ペト...
実験・授業の情報

醤油から塩の結晶を取り出す実験

研修で醤油から塩を分離させる実験をやりました。とても面白かったのでご紹介します。醤油から塩だけを取り出す方法出典:キッコーマン醤油には塩の他にアミノ酸など様々な物質が入っています。この中から塩だけを分離するのは思った以上に難しいです。下に方...
実験・授業の情報

子どもの頃の科学的誤解

ブログネタが「子どもの頃の科学的誤解」ということで、私の科学的誤解を思い出してみたいと思います。犬がオスで猫がメス犬と猫は同じ生物で犬がオス、猫がメスだと思っていた。教育番組で犬の着ぐるみがいつも男の子で猫の着ぐるみがいつも女の子だったから...