子どもに見せたい動画(考えさせられる動画) 太陽光の光エネルギーで海水から塩分を取り除く装置 3年生の様々なエネルギーの単元で使えそうな授業ネタです。太陽のエネルギーを使って海水から塩分を取り除くことができるというのです。どういうことなんでしょうか?世界的な水不足世界の水不足は深刻化しています。環境汚染や砂漠化、人口の増加により、安... 2019.12.05 子どもに見せたい動画(考えさせられる動画)実験・授業の情報
子どもに見せたい動画(考えさせられる動画) スマホ依存の真実ードーパミンの恐怖 スマホ依存について怖い動画を見つけたました。まずはこの動画をご覧ください。スマホ依存の真実ードーパミンの恐怖この動画はスマホの依存性の強さについての様々は動画を繋げて編集されたものだそうです。この動画を見て一番怖いと感じたのはスマホの利用が... 2019.09.11 コミュニケーション能力・心理子どもに見せたい動画(考えさせられる動画)
子どもに見せたい動画(考えさせられる動画) SNS炎上を防げ!炎上防止コンサルタントが人気!? SNS炎上を防ぐために、SNS炎上の防災訓練をしているリリーフサインという会社による炎上防止コンサルタントについての動画です。SNS炎上を防げ!炎上防止コンサルタントが人気SNSの力はとても大きいです。口にするだけなら何気ないつぶやきでも、... 2019.09.10 ICT活用子どもに見せたい動画(考えさせられる動画)
子どもに見せたい動画(考えさせられる動画) NHKみんなのうたの「超変身!ミネラルフォーマーズ」がおもしろい NHKみんなのうたで放送されている「超変身!ミネラルフォーマーズ」が面白いと思ったのでご紹介します。超変身!ミネラルフォーマーズ出典:NHKみんなのうた「超変身!ミネラルフォーマーズ」は、鉱物を戦隊もの例えたヒーローソングです。ゴールデンボ... 2019.09.02 地学子どもに見せたい動画(考えさせられる動画)
子どもに見せたい動画(考えさせられる動画) 衝撃の動画「チンパンジーにスマホを与えると・・・」 衝撃動画です。チンパンジーにスマボ与えるとどうなるのか調べたものです。まずは動画をごらんください。チンパンジーにスマホを与えると・・・驚きです。スマホを完全に使いこなしています。チンパンジーは人間でいう3歳程度の知能を持つそうです。よく考え... 2019.07.01 子どもに見せたい動画(考えさせられる動画)
子どもに見せたい動画(考えさせられる動画) 生理を擬人化した「生理ちゃん」が話題に 生理を擬人化化させたマンガ「生理ちゃん」が映画化されるなど話題となっています。男性にはなかなか理解しづらい「生理」小学校や中学校ではからかいに繋がることさえあります。そんな時期だからこそ、生理について男女関係なく正しい理解を持つことがたいせ... 2019.06.17 他教科子どもに見せたい動画(考えさせられる動画)