子どもに見せたい動画 YouTuber DJ社長の「好きなことで、生きていく」 賛否両論あると思いますが紹介させてください。レペゼン地球のDJ社長の「好きなことで、生きていく」です。好きなことで生きていく(レペゼン地球、DJ社長)中高生に人気のあるYouTuberであるDJ社長さんの動画です。彼はテキーラを一気飲みする... 2020.06.24 子どもに見せたい動画
子どもに見せたい動画 ハイパーハードボイルドグルメリポートが書籍化! 前に紹介した、テレビ東京のハイパーハードボイルドグルメリポートが書籍化しました!ハイパーハードボイルドグルメリポートが書籍化この本は、ハイパーハードボイルドグルメリポートの番組企画から取材、編集まですべてを手掛けるテレビ東京ディレクターの上... 2020.05.26 子どもに見せたい動画教師に役立つ本
子どもに見せたい動画 日本赤十字社の動画「ウイルスの次にやってくるもの」が考えさせられる 日本赤十字社が新型コロナウイルスに振り回される私達にむけて「ウイルスの次にやってくるもの」という動画を配信しました。まずは下の動画をご覧ください。ウイルスの次にやってくるもの新型コロナウイルスは、ウイルス本来の身体的な問題だけでなく、私達の... 2020.05.19 子どもに見せたい動画
子どもに見せたい動画 「休校中の子供たちにぜひ見て欲しい科学技術の面白デジタルコンテンツ」公開 全国の大学・研究機関の広報担当者有志で作る団体「科学技術広報研究会(JACST)」が、特設サイト「休校中の子供たちにぜひ見て欲しい科学技術の面白デジタルコンテンツ」を公開しました。休校中の子供たちにぜひ見て欲しい科学技術の面白デジタルコンテ... 2020.03.03 ICT活用子どもに見せたい動画
子どもに見せたい動画 究極の国際理解番組「ハイパーハードボイルドグルメリポート」が凄い 刺激が強すぎて学校で使うのは難しいかもしれませんが、先生にぜひ見ていただきたいと思い記事にします。TV東京の「ハイパーハードボイルドグルメリポート」です。出典:TV東京ホームページハイパーハードボイルドグルメリポートは、「食うこと、すなわち... 2020.02.07 子どもに見せたい動画
子どもに見せたい動画 太陽系の本当の大きさ JAXA所属の惑星科学者で元NASAのジェームズ・オドノヒューさんが太陽系を正確に描写することの難しさについて説明したアニメーションを制作しました。太陽系の天体の大きさこの動画では太陽系の天体の大きさについて説明しています。水星、金星、地球... 2020.02.03 地学子どもに見せたい動画