子どもに見せたい動画(考えさせられる動画)

子どもに見せたい動画(考えさせられる動画)

教師が知るべき心理学の話「マシュマロテスト①」

マシュマロテストという面白い心理学実験があります。教師にとってとても興味深い実験なので紹介したいと思います。マシュマロテスト①マシュマロテストは、今から40年以上前、1968年アメリカのスタンフォード大学で、心理学者ウォルター・ミシェルによ...
子どもに見せたい動画(考えさせられる動画)

子どもに見せたい動画66「世界に誇れる日本の給食」

日本ではどこの学校でも当たり前のように見られる給食や掃除の光景。でも、これって海外の人からするとすごい光景みたいです。この動画は再生回数700万回超、日本の学校教育に世界から驚きの声が上がっているのです。世界に誇れる日本の給食!食べるときは...
子どもに見せたい動画(考えさせられる動画)

子どもに見せたい動画65「戦争のつくり方」

日本を代表する映像作家たちの手でつくられたあるアニメーションが大きな話題を呼んでいます。それが、今回ご紹介する「戦争のつくり方」です。戦争のつくり方『戦争のつくりかた』は、2004年に発表された「りぼん・ぷろじぇくと」による絵本です。...
子どもに見せたい動画(考えさせられる動画)

子どもに見せたい動画64「セヴァンスズキの環境スピーチ」

前回、教育について世界を変えようとしているマララさんの記事を書きました。今回は、マララさんと同じように若い女性(当時12歳)が環境について世界に訴えた伝説のスピーチ「セヴァンスズキさんのスピーチ」を紹介します。セヴァンスズキの伝説のスピーチ...
子どもに見せたい動画(考えさせられる動画)

子どもに見せたい動画63「幸せなおかいもの?」

ペットについて考えさせられる動画です。この動画は、公益財団法人動物環境・福祉協会Evaのプロジェクト「動物たちにやさしい世界を」の一環で制作されたものです。命ある動物が"モノ"として扱われ流通していく問題を訴えています。動物たちにやさしい世...
子どもに見せたい動画(考えさせられる動画)

生徒に見せたい動画62「私は黒い犬を飼っています」

考えさせられる動画です。生徒には内容について何も言わずに見せた後に「何についての動画だと思うか」考えさせたいと思いました。うつ病について考えさせられる動画下に動画の内容を載せます。黒い犬とは何について言っているのか考えてみてください。「私は...