教師に役立つ情報

ICT活用

家庭学習レシピで自主学習ノート&家庭学習ノートはバッチリ♪

小学生の家庭学習で使える情報を集めて紹介しているサイトを発見しました。それが今回ご紹介する「家庭学習レシピ」です。家庭学習レシピ家庭学習レシピのリンク家庭学習レシピは、小学生の家庭学習の情報を集めて紹介しているサイトです。とくに、家庭学習ノ...
教師に役立つ情報

ツイッターで話題の超万能洗剤「洗剤能力PRO」が学校で使えるかも

学校関係者にとって掃除(清掃指導ではなく、教室整備としての掃除)は出来るだけ時間をかけずに終わりたい仕事だと思います。そんな忙しい先生&用務員さんに知ってもらいたい洗剤があります。それが今回ご紹介する洗剤能力PRです。洗剤能力PRO出典:ヒ...
教師に役立つ情報

令和2年から使われる小学校の教科書の情報が公開

令和2年度から使われる新しい小学校の教科書の情報が少しずつわかってきました。新しい小学校、理科の教科書教科書協会のホームページに教科別の発行教科書が載せられています。教科書協会のホームページまた、教科書の内容については各教科書会社のホームペ...
教師に役立つ情報

「低学力とは」ブログを読んで考えさせられたこと

日頃から教育関係の情報を集めているのですが、今回あるブログをみてとても考えさせられました。こちらの記事です。人類応援ブログ「ドラゴン桜」が書かない本当の日本の底辺人類応援ブログは実際に塾や家庭教師で働いた経験がある方によって書かれています。...
ICT活用

VR(バーチャルリアリティ)を特別支援教育、院内学校、不登校支援に活かす

VR(仮想現実)とはVRゴーグルを装着し、VRゴーグル内のモーションセンサーのついたスマホやタブレットなどの映像を見ることで、室内にいながら、まるでその世界にいるような気持ちになれる装置のことです。今回はそんなVRの教育への利用について書き...
生物

オオグソクラーメンが東京都錦糸町で期間限定で発売

前回に続きオオグソクムシネタです(笑)東京都錦糸町でオオグソクムシラーメンが食べられるという情報を入手しました。オオグソクムシラーメンを食べられるお店オオグソクムシを食べられるのは東京都錦糸町にある鳥獣虫割烹米とサーカス ダービー通り店です...