ICT活用 ナカバヤシのQUICKLAMI4が素晴らしい ラミネーターってなんであんな簡単に壊れるんでしょうね?これだけ科学が進歩して、スマホやAIが活躍する時代に、熱でプラスチックを圧着させるだけのラミネーターは、なんで起動まで何分も待たないといけないんだ!しかも、やっと使えると思ったら、すぐに... 2019.09.18 ICT活用教師に役立つ情報
子どもに見せたい動画 SNS炎上を防げ!炎上防止コンサルタントが人気!? SNS炎上を防ぐために、SNS炎上の防災訓練をしているリリーフサインという会社による炎上防止コンサルタントについての動画です。SNS炎上を防げ!炎上防止コンサルタントが人気SNSの力はとても大きいです。口にするだけなら何気ないつぶやきでも、... 2019.09.10 ICT活用子どもに見せたい動画
実験・授業の情報 ELMO社の新型書画カメラMX-Pが素晴らしい 書画カメラで有名なELMO社から新型ポータブル書画カメラMX-Pが発売されました。ELMO社の新型ポータブル書画カメラMX-P4Kのロゴが輝いてます♪ELMO社のポータブル書画カメラといえば、以前紹介したMO‐1ですね。ふたばに「書画カメラ... 2019.08.29 ICT活用実験・授業の情報
ICT活用 Amazonプライムセールでデジタル顕微鏡をGET! 1年に一度のAmazonプライムセールが7月15日、16日に開催されました。ガジェット大好きなふたばは目がショボショボするくらいセール品を物色しました(笑)そんな中、ふたばの目に止まったのがこちらの商品です♪デジタル顕微鏡(マイクロスコープ... 2019.08.26 ICT活用教具
ICT活用 課金の代わりにウンコを報告するスマホゲーム!?「うんコレ」が気になる 最初に言っておきますが下ネタではありません(笑)「うんコレ」は日本うんこ学会が大腸癌検診率の向上のために作った消化器外科医完全監修の素晴らしい美少女スマホゲームです。うんこで救える命がある出典:うんコレホームページ「うんコレ」は大腸がん検診... 2019.07.19 ICT活用教師に役立つ情報
ICT活用 コクヨのIoTえんぴつ「しゅくだいやる気ペン」本日発売! 以前記事にしたコクヨよIOTえんぴつ「しゅくだいやる気ペン」が本日7月17日午前10時に発売されます。しゅくだいやる気ペンこのタイミングでの発売は、夏休みの学習への活用してもらいたいという狙いがありそうですね。出典:KOKUYOホームページ... 2019.07.17 ICT活用教具