ICT活用

ICT活用

NECが教育用Chromebookを発売!

NECが国内市場に向け「NEC Chromebook Y1」をリリースし、11月5日から販売を開始すると発表しました。NECの教育用Chromebook Y1発売開始!出典:NECホームページこのモデルは、学習や教育現場向けとなっており、N...
ICT活用

PCいらずで大型テレビやプロジェクターで動画を見せられる「Media Wave nano」が素晴らしい♪

学校では個人情報を扱うため個人用パソコンなどの持ち込みができない、もしくはしたくない人が多いと思います。でも、子どもたちに授業で動画や画像は見せたい。でも、学校のパソコンは遅すぎて使い物にならない・・・こんな矛盾のループから救ってくれるのが...
ICT活用

コストコで見つけた「カードでピピッとはじめてのプログラミングカー」が面白そう

コストコで学研の「カードでピピっとはじめてのプログラミングカー」をみつけました。面白そうだったので紹介します。カードでピピッとはじめてのプログラミングカー「カードでピピッとはじめてのプログラミングカー」は2018年の日本おもちゃ大賞で大賞を...
ICT活用

ナカバヤシのQUICKLAMI4が素晴らしい

ラミネーターってなんであんな簡単に壊れるんでしょうね?これだけ科学が進歩して、スマホやAIが活躍する時代に、熱でプラスチックを圧着させるだけのラミネーターは、なんで起動まで何分も待たないといけないんだ!しかも、やっと使えると思ったら、すぐに...
子どもに見せたい動画

SNS炎上を防げ!炎上防止コンサルタントが人気!?

SNS炎上を防ぐために、SNS炎上の防災訓練をしているリリーフサインという会社による炎上防止コンサルタントについての動画です。SNS炎上を防げ!炎上防止コンサルタントが人気SNSの力はとても大きいです。口にするだけなら何気ないつぶやきでも、...
実験・授業の情報

ELMO社の新型書画カメラMX-Pが素晴らしい

書画カメラで有名なELMO社から新型ポータブル書画カメラMX-Pが発売されました。ELMO社の新型ポータブル書画カメラMX-P4Kのロゴが輝いてます♪ELMO社のポータブル書画カメラといえば、以前紹介したMO‐1ですね。ふたばに「書画カメラ...