2022年11月8日は、皆既月食と天王星の食コラボ!

授業で見せたい動画(授業で使える動画)
授業で見せたい動画(授業で使える動画)地学

442年ぶりに皆既月食と天王星のコラボが行われますよー。

本日11月8日は皆既月食!

天候は晴れ!食の最大は7時59分です。皆さんお見逃しなく!

6時36分大阪からみた月です。

あらためて分かるGalaxy s21の凄さ!

赤い月

食の最大 🔴

月が赤黒くなると光の量が減るのでスマホで撮るのはかなり厳しいですね。もっといい写真撮りたかったなぁと思ってたのですが、ふたばの同僚の音楽の先生の旦那様の伊勢氏が一眼レフカメラを駆使して撮影してくださった写真をいただきました。こちらです。

伊勢氏の月食写真🌕

すごいです!この写真はただきれいに撮れているだけではないんです!そう月の左下にこの後惑星食となる天王星が写っているんです。

こんなにはっきりと見えること見えることに驚きました。写真を載せる許可をいただいた伊勢氏にあらためて感謝です。ぜひ子どもたちに見せてあげてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました