ラインスタンプ「生物好きな人のためのスタンプ」がおもしろい

その他・お知らせ
その他・お知らせ

今回は授業では何の役にもたたないネタです(笑)興味のない方は読み飛ばしてください。

科学ラインスタンプが面白い

LINEスタンプを個人で作るのが一時期流行りましたね。最近はあまり聞かなくなりました。そんなLINEのスタンプを久しぶりに調べてみると、面白いスタンプがたくさんあることがわかりました。今回はそんな面白科学Lineスタンプを紹介したいと思います。

生物好きな人のためのスタンプ

個人的に一番好きなのがこちらの「生物好きな人のためのスタンプ」です。「同感(道管)です。」ですでに虜になりました(笑)制作者はyuさんと言われる方で、他にも「化学好きな人のためのスタンプ」や「物理好きな人のためのスタンプ」などを制作されています。

化学好きな人のためのスタンプ

物理好きな人のためのスタンプ

個人的にyuさんとは気が合いそうな気がしました(笑)

構造式スタンプ

こちらは化学の構造式をモチーフにしたLINEスタンプです。ふたばは化学は大の苦手なので、まったく意味が分かりません。『「K-C≡N」で「舐めんじゃねぇ」ってどういう意味ですか?』解説が欲しいです(;^_^A

化学式スタンプ

こちらは化学式をモチーフにしたLINEスタンプ。こちらはふたばでもギリギリ理解できます。

数学好きな人のためのスタンプ

冒頭でご紹介したyuさんは「数学好きな人のためのスタンプ」もつくっています。ふたばの奥さん(数学教師)に伝えましたが、「へぇ~。」といわれてしました・・・上のスタンプでいうところの「正弦定理」でした。

タイトルとURLをコピーしました