幼児教育・特別支援教育

マクドナルドのホームページで絵本10冊が無料で読める📕

ふたばは大のマクドナルドが好き。特にハッピーセットが大好き。大人になってもあのおもちゃの袋を破く時のドキドキは一緒です。そしてコレクター気質でもあるので、ついついマクドに足を運んでしまいます。そんなマクドナルドのホームページを見ているとなん...
子どもに見せたい動画

ソフトバンクグループ社長、孫正義さんのスピーチが素晴らしい

ふたばはスピーチを聞くのが大好きです。たった5分10分のスピーチにその人の人生が詰まっています。凄い人のスピーチはやっぱりすごい。時に、自分の生き方が変わるようなスピーチに出会います。そんなスピーチは、自分の人生のターニングポイントになりま...
教具

カードゲーム動物の里で里山の生態系を学ぶ

ふたばは、近畿大学農学部出身です。そのへんの人より里山については詳しいつもりです。でも・・・でも、恥ずかしながら知りませんでした。里山の生態系について学べるカードゲームが発売されていたなんてΣ(´∀`;)どうぶつの里どうぶつの里とはどうぶつ...
その他・お知らせ

学校の机がガチャになってた!ガシャプラQ「学校の教室」

非常事態宣言が出ました。班体制はなし、実験もなし、早く通常の状態に戻ってほしいですね。そんな沈んでいるふたばの心を掴んだのがこちらのガチャです。ガシャプラQ「学校の教室」なんと学校の机がガチャになっていたんです!すごくないですか?カプセルの...
教師に役立つ情報

ボールペンでメモができる!?ELECOMのマウスパッド「メモシリコーンマウスパッド」が便利

学校って、ちょっとしたメモを書く機会が多いですよね。ふたばも、正方形のポストイット(付箋)を毎日のようにたくさん使っています。ポストイットを活用ふたばが学校に来て、まずやること。それは、今日やることリスト(to Doリスト)をポストイットに...
教師に役立つ本

ふたばの本が梅田の清風堂に平積みされてました〜♪

※今回はただの自慢話なので興味のない方は読み飛ばしてくださいね(^_^;)大阪の教育書専門店、清風堂書店大阪の梅田に教育書専門店の清風堂書店というお店があります。少し前に場所が少し奥になり、教育書コーナーはとても小さくなりました。しかし、大...