教具 クワガタガチャをリアルノコギリクワガタと比べてみた! バンダイのクワガタガチャを買いました〜。無脊椎動物の節足動物の分野で使えます!バンダイのクワガタガチャ買ったのはギラファノコギリクワガタでした。組み立ててみました。でかっ!毎回思うんですが、バンダイのリアルガチャシリーズって本当に大きいんで... 2021.06.10 教具生物
教具 300均に超でっかいフレネルレンズが売ってた ふたばの妻は300均が大好き。この前そんな300均好きの妻についてウロウロしてるとおもしろい"教具"を見つけました!こちらです!スマホ画面拡大マシーンこれを使えば、スマホの画面を拡大することができるんです。これでスマホをクラス全員でみせるこ... 2021.06.09 教具物理
授業で見せたい動画 地球と宇宙🌏の導入はMitakaで生徒の心をつかめ! 宇宙の単元で生徒の心をわしづかみできるフリーソフトがあります。それがMitakaです。天体シミュレーションソフトMitakaMitakaについてはブログ開始すぐに記事にしました。生徒が授業に集中できるかどうか?は授業内容に興味関心を持てたか... 2021.06.08 地学授業で見せたい動画
教師に役立つ本 学級文庫に置きたいDAISOの本! 久しぶりにダイソーに行ったところ、理科に関する本が新たに追加されていました。DAISOで買える理科の本ふたばは迷うことなく2冊とも買いました(笑)よく考えたら古本屋さんに行けば本なんて100円で買えるんですけどね。海で生き残ったらギリギリこ... 2021.06.07 教師に役立つ本
生物 超カッコいいスズメバチガチャ🐝 ダンゴムシ、カマキリ、イモムシに続いてハチさんガチャも買っちゃいました〜🐝スズメバチガチャ前々から気になっていたのですが、カマキリとイモムシガチャで欲しい気持ちに火がついちゃいました。手に入れたのはスズメバチガチャ2のモンスズメバチです。組... 2021.06.04 生物
ICT活用 オンライン授業で使うならこれ!コスパ最高の液タブ「xp-penのArtist12」 毎年のようにタブレットやスマホを買ってしまうふたば。そして、今年もやっぱり買ってしまいました!買ってしまったのがこちらの液晶ペンタブレット「XP-PENのARTIST12」です。コスパ最強!XP-PENのARTIST12タブレットと言っても... 2021.06.03 ICT活用教具