子どもに見せたい動画(考えさせられる動画)

子どもに見せたい動画(考えさせられる動画)

子どもに見せたい動画34「天才高校生Tehuくんのスピーチ」

今回は日本のスーパー中高生による講演会より、現役灘高生のTehuくんのスピーチを紹介します。彼は灘高校に通いながらアプリを開発しました。アプリはヒットし、さらにその売り上げをすべて寄付しました。彼がなぜこのようなことをなしえたのか?彼のスピ...
子どもに見せたい動画(考えさせられる動画)

子どもに見せたい動画33「分け隔てなくみるということ」

障害や差別についてとても考えさせられる動画を見つけました。それが今回紹介する「The eyes of child」という動画です。The eyes of child 動画の内容親子がそれぞれブースに入ります。ブースにはテレビ画面があり、そこ...
子どもに見せたい動画(考えさせられる動画)

子どもに見せたい動画32「なにもしないこと」と「いじめがなくならない理由」

アメリカのいじめ撲滅運動団体「The Together Against Bullying」が製作したキャンペーン動画です。15秒程度のショートムービーですが、傍観者であることの責任を深く考えさせる動画になっています。いじめをなくすために必要...
子どもに見せたい動画(考えさせられる動画)

子どもに見せたい動画31「植松努さんのスピーチ」

子どもにぜひとも見せたいスピーチの動画があります。TED Sapporoで行われた株式会社「植松電機」の専務取締役の植松努さんのスピーチです。植松努さんのスピーチ植松努さんの半生子どもの頃から飛行機が好きで、宇宙にも憧れていた植松さんは、大...
子どもに見せたい動画(考えさせられる動画)

子どもに見せたい動画30「差別とは何か~教室は目の色で分けられた」

差別について、とても考えさせられる動画を見つけました。dailymotionの「青い目 茶色い目 〜教室は目の色で分けられた〜」という動画です。青い目 茶色い目 ~教室は目の色で分けられた~ 投稿者 hskenncutterこの動画は、クラ...
子どもに見せたい動画(考えさせられる動画)

子どもに見せたい動画29「ホームレスに1万円渡したら•••」

少し悪趣味な心理学実験ですが•••。道端でボードを掲げているホームレスの男性に100ドルを手渡すとどうなるか調べてみました。男性は涙を流して喜びます。さて、このあとこのホームレスの男性は何にお金を使うのでしょうか?ホームレスに一万円渡したら...