子どもに見せたい動画(考えさせられる動画) GirlRising ~私が決める、私の未来~ 『 GirlRising ~私が決める、私の未来~』は、世界で女の子たちが様々な問題に苦しんでいる状況を私達に教えてくれます。早期結婚、貧困、売春、人身売買など、目を背けたくなるような問題を描いています。映画には9カ国から9人の女の子が登場... 2017.08.25 子どもに見せたい動画(考えさせられる動画)教師に役立つ情報
子どもに見せたい動画(考えさせられる動画) 「サバイバルゲーム」が伝えたいもの 戦争ゲームに夢中な中学生や高校生に見てもらいたい動画を紹介します。あるサバイバルゲーム動画が伝えたいこと 動画はゲームのキャラクターを選択する場面から始まります。兵士2strength(強さ) 100speed(速さ)70aggressi... 2017.08.19 子どもに見せたい動画(考えさせられる動画)道徳・総合的な学習
子どもに見せたい動画(考えさせられる動画) 子どもに見せたい動画「友達なら一緒にタバコ吸えよ!ピアプレッシャーを親子で考える」 「友達なら一緒にタバコ吸おうぜ」「ビビってんのか?」「仲間だろー」こんな誘いを受けたことはありますか?このような誘いを専門用語で「ピアプレッシャー」と言います。ピアプレッシャーとは、タバコやお酒などの嫌だなぁと思っていることを友達から強要さ... 2017.07.29 子どもに見せたい動画(考えさせられる動画)道徳・総合的な学習
子どもに見せたい動画(考えさせられる動画) 子ども、教師に見てもらいたい動画「お弁当箱の中身は・・・」 こちらは子どもの福祉などを支援する「Bufdir」というノルウェーの団体が作った動画です。昼食抜きの男の子 授業が終わり、子どもたちがお弁当箱をあけます。しかし、1人の少年が浮かない顔をしています。彼のお弁当箱は空っぽなんです。水でお腹を満... 2017.07.16 子どもに見せたい動画(考えさせられる動画)道徳・総合的な学習
子どもに見せたい動画(考えさせられる動画) 地球46億年を6分で説明するアニメーション 地球の歴史を6分で振り返ることのできるアニメーションです。How did you get here?(どうやってあなたが地球に生まれたか?)地球46億年を6分で説明するアニメーション地球の誕生、水、水中での生命の誕生、酸素の利用、オゾン層の... 2017.07.01 子どもに見せたい動画(考えさせられる動画)生物
子どもに見せたい動画(考えさせられる動画) 武井壮の「大人の育て方」がすごい 今回は百獣の王としてテレビやラジオなどのメディア出演を中心に活躍している武井壮さんの大人の学校を紹介します。武井壮さん元・陸上 十種競技の日本チャンピオンで、最近ではフランスでおこなわれた世界マスターズ陸上の4×100mリレー(M40クラス... 2017.06.25 子どもに見せたい動画(考えさせられる動画)道徳・総合的な学習