教具 3coinsの知育ポスターが天体の授業で使えそう🌓 最近YouTubeばっかりでブログの更新が止まってしまっていました。ごめんなさい(;^ω^)ネタを見つけるたびに保存してるので、ここからペースを上げたいと思います。今回は3COINSネタです。3COINSで発見!3人の子持ちのふたばは3CO... 2023.10.27 地学教具
教具 クマムシガチャが最高! 以前、最強の生物としてクマムシを紹介しました。今回そんな最強の生物「クマムシ」がガチャになりましたー!約10.000%拡大クマムシおー!約10000%拡大のクマムシ。100倍と書かないことがオシャレですね。価格は400円。500円が普通にな... 2023.09.15 教具生物
教具 夏休みに見つけた科学がちゃまとめ 夏だ!海だ!がちゃだ!ということで恒例の夏休みにみつけた科学がちゃを紹介したいと思いま~す。いきもの大図鑑かまきり04とかぶとむし05もはや恒例となった生き物大図鑑、今年はカマキリとカブトムシを多くみました。夏休みだからか、カブトムシの売れ... 2023.09.09 教具生物
実験・授業の情報 KUMONの科学の力で無人島脱出ゲームが面白そう 夏だ!海だ!ボードゲームだ~♪といつものように、調べてみると、理科の授業で使えそうなボードゲームを見つけました。それがKUMONさんからでている「科学の力で無人島脱出ゲーム」です。科学の力で無人島脱出ゲーム出典:Amazonネーミングセンス... 2023.08.23 実験・授業の情報教具
教具 学級開きのつかみはこれでバッチリ!?教師に超便利な変身アイテムがカッコ良すぎる! 4月も半分が終わりました。今年度は、4月1、2日が土日だったので、3日からの5日間は「鬼」でしたね(笑)黄金の3日間も終わり、学級委員やクラスの係、学級目標も決め終わった頃でしょうか?授業も始まり、少しずつ平常運転になってきました。そんなと... 2023.04.22 教具教師に役立つ情報
教具 ダイソーで教師なら持っておきたい便利アイテム「カドマルくん」発見! ダイソーで教師なら持っておきたい便利アイテムが売られているのを見つけました!ダイソーで教師必携の便利アイテム発見!ダイソーの入口付近にある・・・文具コーナーで目に入ってきたのがこちら・・・「カドマルくんじゃないかぁー」カドを丸く切れるコーナ... 2023.02.11 教具教師に役立つ情報