教師に役立つ情報

コミュニケーション能力・心理

ダイソーのカードゲーム「変顔マッチ」が学級開きで大活躍!

以前、ダイソーのカードゲームが充実しているという記事を書きました。そんなカードゲームの中に、学級開きで大活躍しそうなゲームを見つけました。こちらです。変顔マッチ変顔マッチのカードは変顔のイラストと番号が書かれたものがそれぞれ2枚づつペアにな...
教師に役立つ情報

週刊ダイヤモンドのテーマが教師大全になってる!

週刊ダイヤモンドのテーマが教師大全になっていました。週刊ダイヤモンド「教師大全」思わず手に取ってしまいました(笑)サブテーマは「出世・カネ・絶望」でした。個人的には角川ドワンゴN高の記事に興味をそそられました。ふたばはdマガジンに登録してい...
教師に役立つ情報

事務的なはんこにVer.2がでてた

以前、おもしろガチャ「事務的なはんこ」について記事にしました。この事務的なはんこのvol.2が発売されていました。事務的なはんこvol.2コンセプトはほぼ一緒ですね(^_^;)うーん(゜_゜)個人的には 誰だって間違いはある。修正してくださ...
子どもに見せたい動画

元助産師による正しい性教育動画「シオリーヌ」

今回は性教育について。子どもたちの性教育の重要性は、年々高まっているように感じます。しかし、教師をはじめ、大人の中に「性は隠すべきもの」という固定概念があるため、どうしても性教育は抽象的になりがちです。しかし、子どもたちが求めているのは、「...
教師に役立つ情報

ボールペンでメモができる!?ELECOMのマウスパッド「メモシリコーンマウスパッド」が便利

学校って、ちょっとしたメモを書く機会が多いですよね。ふたばも、正方形のポストイット(付箋)を毎日のようにたくさん使っています。ポストイットを活用ふたばが学校に来て、まずやること。それは、今日やることリスト(to Doリスト)をポストイットに...
生物

おもしろがちゃ「事務的なはんこ」が学校で使えるかも・・・。

いつものようにがちゃがちゃコーナー巡りを楽しんでいると久しぶりに面白いがちゃを見つけました。「事務的なはんこ」です。事務的なはんこなんてことはない普通の事務はんこですが、文章がふざけてるんです。全部で10種類。個人的には、 〆切り、やばみで...