ICT活用 ソニーのデジタルペーパーにA5サイズが新登場 以前、ノート代わりになるソニーのデジタルペーパーについて記事を書きました。今回、ソニーのデジタルペーパーにA5サイズが登場しました。出典:SONYA4サイズのに比べて持ち運びやすい「DPT-CP1」。液晶サイズは10.3インチになります。電... 2018.04.21 ICT活用教師に役立つ情報
コミュニケーション能力・心理 LINEが教員・保護者向けの情報モラル教材を無償配布 LINEから教員・保護者向けの情報モラル教材が無償配布されました。LINEによる情報モラル教材出典:LINEセーフティネットLINEが教員・保護者向けに「『楽しいコミュニケーション』を考えよう!~家庭での対話編」という情報モラル教育教材を無... 2018.04.11 ICT活用コミュニケーション能力・心理
ICT活用 新学社の中学校用教材「【改訂新版】 理科の自主学習」の教師用デジタルサポートDVDが素敵 今年度も副教材の選定の時期が来ました。教科書は各市町村教育委員会で決まっていますが、副教材は学校単位で決める事ができます。ここの教材選びは一年間の授業の流れを決める大切なポイントとなります。多くの先生がそれぞれにお気に入りの副教材があると思... 2018.04.09 ICT活用教師に役立つ情報
ICT活用 Google 教育向けChromeOSタブレット VS Apple Pencil対応 第6世代iPad 教育界のタブレット戦争 現地時間2018年3月27日、Appleが開催した教育向けイベントで第6世代新型iPadを発表しました。これまでiPadProにだけ対応していたタッチペンApplePencilに対応することがわかりました。また、AppleのライバルとなるG... 2018.04.01 ICT活用教具
ICT活用 A3もスキャンできるドキュメントスキャナ「コクヨのCaminacsW」 前回、ドキュメントスキャナについて書きました。ドキュメントスキャナの話題になると色々な先生から言われることがあります。先生「ドキュメントスキャナってA4までしかスキャンできないのが困るよね〜」ふたば「・・・A3まで対応しているのあるよ。」先... 2018.03.27 ICT活用教師に役立つ情報
ICT活用 ScanSnap(スキャンスナップ)SV600で本をデータ化 ドキュメントスキャナに富士通のスキャンスナップを使われている先生は多いと思います。書類の多い学校という職場では、書類を電子化できるドキュメントスキャナはとても重宝しますね。個人持ちでデスクの上に置かれている先生も増えてきました。今回はそんな... 2018.03.26 ICT活用教師に役立つ情報