その他・お知らせ

その他・お知らせ

JR郡山駅から受験生へ送る温かいメッセージ

平成28年1月に福島県郡山駅の改札に設置された受験生への応援メッセージ黒板。当ブログでも紹介させていただきました。↓過去の投稿記事今年も受験の季節。郡山駅では今年も新入社員から受験生への応援メッセージを送りました。平成30年1月 郡山駅から...
その他・お知らせ

子どもに伝えたい言葉「机さんの不思議な力」

この前居酒屋に行くと、いろいろな標語(教え?)が貼られていました。今回はいろいろな訓を紹介します。福沢諭吉訓福沢諭吉先生の教えです。深い!団塊の教え「退職すればただの人」になぜか胸が痛みました。机さんの不思議な力学校で唱和したい「机さんの不...
その他・お知らせ

健康十訓

飲み会で健康十訓という覚書きがありました。健康十訓ストレスの多い学校の先生にとって大切なことだなぁと思ったのでブログに載せました。個人的には「少言多行」が胸に刺さりました。平凡な教師はよくしゃべるよい教師はわかりやすくしゃべる本当によい教師...
その他・お知らせ

感動「郡山駅から受験生へのメッセージが素晴らしい」

福島県郡山駅でセンター試験前日の1月15日に撮影された黒板の写真がネットで話題になりました。全文を下に載せます。郡山駅の受験生へのメッセージ「平成28年1月 受験生のみなさまへいつもJR東日本郡山駅をご利用いただきありがとうございます。今、...
道徳・総合的な学習

カフェのトイレで考えさせられる言葉発見

近所に行きつけのカフェがあるのですが、そこのトイレに上のような置物がおかれていました。もしあなたが一時の怒りに耐えられたなら・・・ If you are patient in one moment of anger,you will esc...
その他・お知らせ

科学おもちゃ「僕らの理科室」

科学がちゃが大好きなふたばですが、今回はがちゃを飛び出して科学食玩「僕らの理科室」を紹介します。僕らの理科室(食玩)なお、今回は学校の授業や道徳に役立つ情報ではありませんので、興味を持たれた方だけ読んでいただければと思います。僕らの理科室は...