その他・お知らせ

教師に役立つ情報

私達にとって一番の資源とは・・・?

日本は資源が乏しい国です。化石燃料も少なく、金山、銀山も多くを掘り尽くしてしまいました。でも、そんな日本にもかけがえのない資産があります。日本にある大きな資源Our greatest natural resource is the mind...
その他・お知らせ

授業をしない塾が流行ってる?

旅行で四国に行った際に不思議な塾を見つけました。こちらです。日本初!授業をしない塾「日本初!授業をしない塾」です。下にTAKEDA STUDY SPACEとあったので、自習室ということなんでしょうか?それとも、個別指導的な学習スタイルという...
その他・お知らせ

難しいことをやさしく・・・

大阪府教育センターの廊下にこんな張り紙がありました。難しいことをやさしくやさしいことを深く深いことをおもしろくおもしろいことを真面目に井上ひさしいい詩だと感じました。子どもを見ててもそのとおりだと感じます。でも、ちょっと井上ひさしさんぽくな...
その他・お知らせ

懐かしい教室を再現できるおもちゃ「さわやか4組」

この前買い物に行ったときに面白いおもちゃを見つけました。懐かし教室を再現できるミニチュア玩具「さわやか4組」です。小学校時代を思い出しますね。ミニチュア玩具では有名なぷちサンプルシリーズでした。ネット上ではさわやか4組を使って教室を表現して...
その他・お知らせ

バレンタインは科学チョコで決まり♪

もはやホワイトデーの時期ですが、今回はふたばがバレンタインデーに貰った理科チョコを紹介します。バレンタインデーは理科チョコでテンションアップ今回は妻から2つも理科チョコを貰いました。理科の先生にはたまらない宇宙チョコと化石チョコです♡宇宙チ...
その他・お知らせ

がちゃ「小学校の給食」がかわいい

すみません。授業ネタではありません。ただのふたばの趣味ネタです。興味のない方は読み飛ばしてください。がちゃ「小学校の給食」がちゃが大好きなふたばの目を釘付けにしたのが今回紹介する「小学校の給食」です。ふたばは小学校で働いたことがない(スクー...