教師に役立つ情報 部活動改革を進めよう!学校スポーツジャーナルが3000校に無料配布! 皆さんの学校では部活動改革は進んでいますか?この度、学校のスポーツに関わる雑誌、学校スポーツジャーナルが3000校に無料配布されます!部活動改革を実践する「知恵」と「勇気」を届けるイマ.チャレ出展:「イマ.チャレ」ホームページ内容が気になり... 2023.05.26 教師に役立つ情報
教師に役立つ情報 担任裁量が待ち遠しくなる本「たのしいグループワーク」が素敵 「担任裁量」と聞いてどんなイメージをもちますか?最近は、系統だった教育過程が重要視され、担任裁量という言葉自体を聞かなくなりましたね。「担任裁量なんて、やるべきじゃない。」という意見をお持ちの先生もいると思います。その意見はごもっともなんで... 2023.05.22 教師に役立つ情報教師に役立つ本
ICT活用 Quizizzで授業を盛り上げろ! 生徒に1人1台配布されたタブレット端末は有効に活用されていますか?今回は、そんな1人1台端末の地の利を最大限に活かせるブラウザアプリ「Quizizz」をご紹介します。全員参加のブラウザアプリQuizizzQuizizzは、学校やイベントなど... 2023.05.12 ICT活用
ICT活用 ipadで授業動画作るならこの組み合わせが最強! 授業動画をつくるなら「この組み合わせが最強!」という組み合わせを教えちゃいます!授業動画をつくるならこの組み合わせが最強!①最強の授業動画制作アプリ「Explain Everything」Explain Everythingは、授業動画や解... 2023.05.11 ICT活用授業・学校で使えるアプリ
その他・お知らせ ふたば塾のチャンネル登録者数が800人に! 理科の授業動画を配信している「ふたば塾」のチャンネル登録者数が800人を超えました♪チャンネル登録者数800人突破!他のチャンネルと比べれたら、全然少ないと思われるかもしれません。でも、個人的にはこんなにもたくさんの人に見てもらえるなんて、... 2023.05.01 その他・お知らせ
教具 学級開きのつかみはこれでバッチリ!?教師に超便利な変身アイテムがカッコ良すぎる! 4月も半分が終わりました。今年度は、4月1、2日が土日だったので、3日からの5日間は「鬼」でしたね(笑)黄金の3日間も終わり、学級委員やクラスの係、学級目標も決め終わった頃でしょうか?授業も始まり、少しずつ平常運転になってきました。そんなと... 2023.04.22 教具教師に役立つ情報