飛び出せ!温帯低気圧ペーパーモデル

実験・授業の情報
実験・授業の情報地学

弟が東京土産に国立科学博物館で買ってきてくれた温帯低気圧のペーパークラフトを作ってみました。

飛び出せ!温帯低気圧ペーパーモデル

内容物

中身は3枚でした。

ノリ(両面テープ)だけで作ることができます。


ワークシートもついています。ペーパークラフトは立体的に理解できるところがいいと思いました。

最後に雲を取り付ければ・・・

完成〜♩

人もついていましたー。
レバーをスライドさせると動きます。
温帯低気圧についてわかりやすく学ぶことができます。寒冷前線が暖気を押して進んで閉塞前線ができることも学べます。
人を使うことで
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「温帯低気圧が通り過ぎるまで
寒いよー、ずっと弱い雨だなぁ。
暖かくなったぁ。天気も晴れだぁ。
と思ったらすごい雨だー!しかも寒い!
雨は止んだけどまだまだ寒いわぁ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
と4コマ漫画風に進めることもできます。
国立科学博物館に行かれた際は是非買ってみてください。
タイトルとURLをコピーしました