反転結晶構造模型

実験・授業の情報
実験・授業の情報化学

今回は反転結晶構造模型について書きます。

反転結晶構造模型

反転結晶構造模型とは何か?口で説明できないので下のGIFアニメをみてください。
 繰り返し関節を曲げることのできるおもちゃです。昔、小学生の時絵を描いた箱で作った覚えがあります。結晶構造を説明する時に、分子同士が繋がっていることをわかりやすく説明することができます。



作り方です。色々なものに応用できそうですね。面白い使い方を知っている先生がいましたら、コメントで教えてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました