教具 2024年はトカゲガチャが熱い! 最近はガチャを見ても、写真を取るだけでした。プレミアムな恐竜がちゃ🦖どうぶつのホネがちゃ🦴アリとハチの顔がちゃ🐜🐝プラネタリウムがちゃ✨テントウムシがちゃ🐞トノサマガエルがちゃ🐸合唱コンクールがちゃ🎶全部いい感じなのですが、価格も高くて一歩... 2024.05.29 教具生物
教具 夏休みに見つけた科学がちゃまとめ 夏だ!海だ!がちゃだ!ということで恒例の夏休みにみつけた科学がちゃを紹介したいと思いま~す。いきもの大図鑑かまきり04とかぶとむし05もはや恒例となった生き物大図鑑、今年はカマキリとカブトムシを多くみました。夏休みだからか、カブトムシの売れ... 2023.09.09 教具生物
教具 2023年初投稿はやっぱり科学ガチャ🐜! 新年明けましておめでとうございます。今年もふたばのブログをよろしくお願いします。うさぎ🐰にあやかり飛躍の2023年に🐇2023年になりました。昨年はどんな一年でしたか?なんかコロナにもみんな慣れてきた感じですね。早くマスク外したい😷お正月と... 2023.01.02 教具生物
教具 科学がちゃ「博物館モデリング倶楽部・壱 1/12ヒト骨格」 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!失礼しました(^_^;)何が来たのか言ってませんでした。新しい科学がちゃシリーズが始まったんです。その名も「博物館モデリング倶楽部」!その第一弾が博物館モデリング倶楽部・壱 1/12 ヒト骨格です。博物館モ... 2022.01.19 教具生物
教具 科学ガチャ2021 コロナ禍で多くのイベントがなくなりました。一言いいですか?つまんな〜い!ふぅ、ちょっとスッキリ(^_^;)♪でも、こんな時こそ、今しかできないことをしましょう。ということで今回は、2021年になってから見つけたガチャをご紹介します。科学ガチ... 2021.09.20 地学教具生物
幼児教育・特別支援教育 家が学校に変わるがちゃ「学校のチャイム」 ふたば行きつけの回転寿司やさんで面白いガチャを発見しました。それがこちらの「学校のチャイム」です。おもしろ学校ガチャ「学校のチャイム」電池が入っていて、中央部を押すことでチャイムを鳴らすことができます。マニアックですね。ふたばは迷いながらも... 2021.06.01 幼児教育・特別支援教育