スチールウールの燃焼実験

実験・授業の情報
実験・授業の情報化学
中学校3年で行う鉄の燃焼実験です。

スチールウールの燃焼実験

準備物

ペットボトルと鉄板と
酸素を使って実験をしました。
ペットボトルに酸素を貯めて。
鉄板で蓋をします。スチールウールに火をつけて中に沈めると・・・
線香花火みたい♩
燃焼後のスチールウール。黒い酸化鉄に変化しています。実験ではスチールウールと酸化鉄に磁石をつけるというのが載せられています。酸化鉄は磁石に付かないと思っていたふたばは黒いスチールウールに磁石がついているのを
「完全に燃焼できなかったなぁ。」
などとごまかしていました。
・・・違うんですって。
酸化鉄は磁石につくそうです。
なんでやねん。
なんでも、化学反応によって、変わる性質もあれば変わらない性質もあるということを確認するために磁石をつかって実験するそうです・・・知らんかったです。
[itemlink post_id=”20248″][itemlink post_id=”20249″]
タイトルとURLをコピーしました