ICT活用 千葉県立中央博物館の野草・雑草検索図鑑が凄い すごい図鑑を教えてもらいました。千葉県立中央博物館の野草・雑草検索図鑑です。千葉県立中央博物館の野草・雑草検索図鑑←クリック季節や葉のつき方、葉の形など13の項目を設定していくと、調べたい植物にたどり着くことができます。パソコンだけでなく、... 2017.01.17 ICT活用生物
ICT活用 IPA情報処理推進機構の教育用画像を使う 授業ではICT機器を活用して画像や動画を積極的に使っていきたいものです。しかし、授業で使えるような画像や動画を探すのはなかなか大変です。今回は学校や教育機関、家庭で無料で利用できるIPA「情報処理推進機構」の画像集を紹介します。IPA情報処... 2016.12.17 ICT活用教師に役立つ情報
ICT活用 ふりがなをつけてくれるブラウザアプリ「Add Ruby」がすごい! 学校で特別支援担当の先生からすごいブラウザアプリを教えてもらいました。それが今回ご紹介する「Add Ruby」です。Add Rubyこのサイトは、文字を入力すると文章にルビ(ふりがな)をふってくれます。すごいのは、みたいホームページのURL... 2016.11.09 ICT活用フリーソフト
ICT活用 Windowsタブレットasus trancebook 90chi 購入 使っていたacerの8型タブレットICONIA W4−820/FHが充電できなくなったため、新しいタブレットをさがしていました。いろいろ探してみた結果asusの「trancebook 90chi」が目にとまりました。Windowsタブレット... 2016.10.29 ICT活用教具
ICT活用 コストコのiPhone用データドライブ 食料品から衣類、デジタル製品、タイヤまで扱う卸屋さん「コストコ」でiPhone用のデータドライブが売られていました。コストコのiPhone用データドライブ授業でiPhoneを使われる先生は持っておきたいですね。3980円と値段もお手頃です。... 2016.10.25 ICT活用教具
ICT活用 GREEのネット教材で情報モラル学習 「グラブル?」や「ドリランド」といったゲームアプリで有名なGREEから情報モラル学習アプリが配信されました。指導ガイドも無料で配布されています。GREEの情報モラル学習アプリストーリーに沿ってゲーム感覚で情報モラルを学習することができるそう... 2016.10.24 ICT活用フリーソフト