NHK for Schoolは授業で使える番組がたくさんあります。当ブログでも、大科学実験や考えるカラスなどを紹介してきました。

授業で見せたい動画2「大科学実験」
大科学実験NHKの科学番組といえば、忘れてはいけないのが大科学実験です。この番組で扱う実験は、スケールの大きなものばかりです。実験部分の映像はすべて実際に撮影し、コンピューターグラフィックスは使われていません。カラフルな"実験レン...

考えるカラスが書籍化
仮説⇨実験⇨考察、そしてハッキリとした答えを出さない(笑)という理科の先生誰もが大好きなNHK番組「考えるカラス」がついに書籍化しました。パチパチ〜♩書籍版考えるカラスが面白い内容は、番組の内容を綺麗にまとめているといった感じです。答えをハ...
今回は算数を楽しみながら学ぶことのできる番組「さんすう刑事ゼロ」を紹介したいと思います。
さんすう刑事ゼロ
さんすう刑事ゼロは、様々な事件を文字通り算数を使って解決していきます。子どもたちによっては刑事というより探偵の方が近いかもしれません。子どもが算数を楽しめるような作りになっています。
- 時計のトリックを見破れ~対象~
- 謎の暗号を解読せよ~素数~
- 犯人の身長を突き止めろ~比~
タイトルを見るだけで面白そうです。気持ちは名探偵〇ナンです。理科でも、算数が必要な場面はたくさんあります。うまく活用してみてはいかがでしょうか。
「NHK for School さんすう刑事ゼロ ホームページ」