授業で見せたい動画(授業で使える動画) ゲームソフトから金を取り出せる? 金属の「製錬」という言葉が新しく教科書に載せられました。今回は、そんな製錬の授業で使える面白い動画を見つけたので紹介します。ゲームソフトから金を取り出す!?ゲームソフトなどの基盤から金が取り出せるということは知っていましたが、まさか、個人で... 2021.10.08 化学授業で見せたい動画(授業で使える動画)
教具 三球儀を手作りできるキットが気になる! 夏休になると理科教師として気になるのが自由研究などの研究キットです。今年もおもしろい研究キットがたくさん売られていたので紹介していきます。電動で回転する三球儀組立キットまず気になったのがこちら!なんと三球儀が手作りできるんです。しかも、電動... 2021.07.31 教具
授業で見せたい動画(授業で使える動画) アルミホイルと砂鉄を使ってフライパンを融かす実験 以前、科学を題材にした漫画「ドクターストーン」について記事にしました。今回は、ドクターストーンにも出てきた「アルミと酸化鉄で超高温の炎」を作る実験の動画をご紹介します。アルミホイルと酸化鉄でフライパンを融かす実験仕組みアルミニウムは、空気中... 2020.11.18 化学授業で見せたい動画(授業で使える動画)
デジタル教材・プリント教材 中学理科学習サイト(無料) 📺ふたば塾📺(ふたばの授業動画)↓YouTubeへのリンク🌐これで完ぺき!理科の総まとめ🌐※総まとめのイラストをクリックするとデジタル教材で学習することができます。1年の総まとめ 植物🌻🌱🦠🔬 火山・地震・地層🌋💎🏞️ 光・音・力🔎🕯️🔊🔨... 2020.08.23 デジタル教材・プリント教材
教具 科学雑貨を買うなら「A.D.NEEL」へGO!! ふたばにとって最高のお店を東京で見つけました。お台場のヴィーナスフォートにあるA.D.NEEL(エィ・ディ・ネール)です。A.D.NEEL出典:adneelホームページ神奈川のお師匠様にご挨拶に行ったついでにお台場のチームラボを見にいきまし... 2020.07.31 教具教師に役立つ情報
実験・授業の情報 大阪科学技術センター「ティーチャーズスクール」のエネルギー変換の実験2 今回も(一財)大阪科学技術センターのティーチャーズスクール()主催のエネルギーの変換についての実験に参加させていただだいたときの内容について紹介させていただきます。初めに紹介させていただくのは熱エネルギーを運動エネルギーに変える蒸気機関です... 2020.06.26 実験・授業の情報物理