授業で使えるアプリ23「人体模型パズル」 授業・学校で使えるアプリ X Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2016.11.022017.10.12 授業・学校で使えるアプリ生物 骨臓器人体 人体の授業で使えるアプリの紹介です。 目次 人体模型パズルダウンロード 人体模型パズル androidとiOS両方に対応しています。使い方はいたってシンプル。臓器パズルと骨格パズルがあり、臓器や骨格を直感的に正しい場所に配置していきます。 境界線があるかないかで難易度が分かれています。 臓器パズル。右上にタイムレコードがあり、速さを競うことができます。 こちらは骨格編です。授業で使う際は臓器バージョンで、1つ1つ解説しながら場所を確認していくといいと思いました。無料なので気になる方は一度使ってみてください。 ダウンロード iOS版はこちら android版はこちら