前回「Pose Skeleton」をご紹介しましたが、今回も骨格標本ネタです。東急ハンズで「Pose Skeleton」を見つけ、テンションが上がっているところでさらにテンションが上がる出来事が•••科学がちゃの新製品を発見しました。それがこの「脊椎動物の骨格 透明ストラップ」です。全8種類で、哺乳類、鳥類、爬虫類、両生類、魚類が網羅されています。
脊椎動物の骨格 透明ストラップ
早速、お金を入れて、「ガチャガチャ•••ポン」出てきたのは、カエルさんでした♩

↑プレート状になっていて、パーツをはめて作ります。結構大きい。

↑完成版
授業では使えないかもしれないけど、授業用カバンに付けておけば、理科好きの生徒がくいついてきそうです。パーツをはめ込んでいるだけなので、瞬間接着剤でくっつけといた方がいいですね。
次はどんな科学がちゃに出会えるのか楽しみです。授業、テスト、部活と忙しい毎日ですが、たまには雑貨屋さんに遊びにいき、話のネタを探すくらいの余裕がほしいですね。
[itemlink post_id=”19941″]