教具 ダイソーのディズニースタンプが安い! 土日にふらっとダイソーに立ち寄ったところ見つけてしまいました!ダイソーのディズニースタンプお正月コーナーに様々なスタンプが置かれていました。そこで見つけたのが・・・ディズニースタンプです!お正月に限らず年中使えそうなハンコもたくさんありまし... 2018.12.17 教具教師に役立つ情報
教具 科学ガチャ ダンゴムシの構造を徹底研究した「ダンゴムシガチャ」が凄すぎる! 面白いおもちゃを発売するBANDAIがすごいものを作ってしまいました。理科では迷路実験などで有名なダンゴムシを・・・究極のガチャにしてしまったのです。こちらです。ダンゴムシの構造を徹底研究すごすぎる!大きさはまさかの140㎜!そう、ガチャと... 2018.12.10 教具生物
教具 温度計の液とびを直す方法(※自己責任) 鹿児島県のA先生より、アルコール温度計の液とびを直す方法について情報いただきました。ガラスが割れる恐れもありますので、あくまで自己責任で行ってください。以下A先生からの情報をそのまま掲載しています。アルコール温度計の液とびの修理方法アルコー... 2018.12.06 化学教具
教具 ホームページ「理科の教材を作ろう」が面白い♪ 「理科の教材を作ろう」は東京生まれ北海道育ちで横浜市の中学校に勤務されているまさきさんが運営されているホームページです。理科の教材をつくろうホームページの紹介文には、駆け出しの理科教員による、理科教材のためのホームページです。理科の授業に、... 2018.11.30 教具教師に役立つ情報
教具 ゴム栓の穴あけはこれで決まり!簡単にゴム栓に穴を開ける方法 鹿児島のA先生から貴重な情報をいただいたので紹介させていただきます。ゴム栓に簡単に穴を開ける方法ゴム栓に穴を開けたことはありますか?一般的にはコルクポーラーと呼ばれる器具でホジホジと少しずつ削り取る方法が知られています。↓コルクポーラーしか... 2018.11.27 化学教具
ICT活用 スマホに写せるハンディ顕微鏡で毎日が発見の連続に♪ 顕微鏡は小型化され、低倍率であれば持ち運べるものも安価で売られています。今回は、そんな持ち運べるハンディ顕微鏡「Skop」をご紹介します。ハンディ顕微鏡SkopSkopのすごいところ!それはスマホと連動して写真や動画の撮影ができるところです... 2018.11.22 ICT活用教具