人体について学べるアプリを何度かご紹介しました。今回も人体の構造を学べるアプリ「人体 (男)インタラクティブな教育用3D」をご紹介します。
このアプリは3Dアプリを数多くリリースしているmozaik3Dnアプリです。
このアプリは、人体について3Dで学べるのですが、グラフィックがとてもきれいで操作も直感的なのが授業に使いやすいと思います。
ピンチインでピンチアウトで拡大縮小ができます。
日本語に対応しており、下に、皮膚、骨格筋、骨格、消化器系など項目ごとに分けられています。
呼吸器系を選択すると写真のように呼吸器について3Dで観察することができます。
mozaik3Dは他にも様々なプリを作っています。無料で使えるものも多いです。
感覚器官で使える耳について学べる3Dアプリです。
こちらは銀河系、太陽系、太陽、太陽の内部構造について学べます。動作も軽いので授業でも活用しやすいです。
こちらは理科の授業では使えないですが、個人的に気に入ったので紹介します。4ストロークエンジンについて3Dで学べます。1ストローク→2ストロークとストロークごとに丁寧に解説されており、エンジン仕組みを視覚的に学ぶことができます。どれもとてもよいアプリなので、ぜひつかってみてください。