今年度も日本中の職員室で戦いが始まりました!そう!コンセント争奪戦ですw
歴史のある学校の職員室は常にコンセント不足です。タコ足にタコ足を重ねるのが当たり前になっていますよね。パソコンやタブレットなどは消費電力が少ないためタコ足でも問題ないことが多いですが、問題はコンセントの争奪戦です。どうしても力のある先生に取られてしまいがちですよね。そんなあなたに伝えたい素晴らしい電源タップがあります!Ankerの615USBPowerStripです!
どの先生にもコンセントが一つは割り当てられるはずです。そのコンセントにこの電源タップを差し込むだけで、
コンセント×2、USB type-C×2、USB type-A×1の環境が職員室のマイデスクにできてしまいます!何より凄いのがtype-Cが65Wの環境だということです。ノートパソコンも充電できちゃいます!65Wはタブレットやスマホの充電速度が段違いです。type-Aもあるので学校にあるデジタルデバイスのほとんどをカバーできます。
でも、この商品はセール中でも6000円近くする電源タップとしては高級品です。「ノートパソコンなんて充電しないしなぁ」って方は、こちらがおすすめ!
2025年は615USBPowerStripとkashimura AC4 USBA+Cでガッチリです!