授業で見せたい動画32「液体を使った驚くべき10の科学実験」

化学の授業で使えそうな面白い動画を見つけました。「液体を使った驚くべき10の科学実験」です。

10 Amazing Science Tricks Using Liquid!

①蜂蜜入り鉄球

鉄球をカプセルに入れて、そこに蜂蜜を半分ほど注ぎ入れると•••

②ペットボトルで火おこし

ペットボトルに水を入れてレンズを作って•••これが原因で、ゴミ置場が火事になったこともあるらしい。猫よけのペットボトルを置くときは気をつけましょう

③エンピツを刺しても水がこぼれない!?

 ビニール袋に水を入れます。ここに鉛筆を差し込むと・・・

④綺麗に分かれる色水

コーンシロップ、食器用洗剤、食紅で作った色水、植物油、消毒用アルコールをゆっくりボトルに注ぐと•••

⑤消えるガラス

ビーカーにグリセリンを入れたガラス瓶を入れて置く、ビーカーにグリセリンを注ぎ入れると瓶が消える!
これは光の単元でやりました。学校でやるときは、ビーカー小、ビーカー大と植物油でできます。ビーカー(耐熱ガラス)と植物油の密度が同じだから光が直進して消えたように見えるそうです。面白いです。

⑥踊る液体

スピーカーの音の出る部分にビニールを敷きます。コーンスターチを水に溶いたものを上から注ぎ、60MHzの音を出すと•••

⑦お湯が水に浮く?

同じ大きさのグラスを用意して、片方にはお湯を注ぎ
紅で水に色をつけます。もう片方のコップにプラスチック製の薄いシートを乗せ、慎重にもう一つのグラスの上に置く。ゆっくりとシートを抜いていくと•••
 

⑧暴れ回る水

コンロで超高温に熱した鍋に水を注ぎ入れると、水が弾けるように鍋の中を駆け回り、いつまで経っても水が蒸発しない。前にブログに載せたライデンフロスト効果ですね。沸点をはるかに超える高温の金属板などに液体をたらすと、液体の下に蒸発気体の層ができる現象です。
 

⑨グラスに水を入れると

これは単純かつ面白い実験です。1年生の光の屈折かレンズの単元で使えそうですね。理由を論理的に説明できる生徒は少ないのではないでしょうか?
 

⑩滲んだ色が元どおり

大きなグラスにコーンスターチを注ぎ入れ、その中に小さなグラスを入れます。クリップでグラスが動かないように固定し、食紅で色付けしたコーンスターチを、小さなグラスの縁にスポイトを使って注入。そして、ゆっくりと小さいグラスを回していくと三色の液体が帯状に滲みます。しかし反対方向にグラスを回して戻していくと•••
 

 子どもの知的好奇心を高める

液体を使った様々な実験。面白いものばかりです。理由を追求していくとますます面白い。生徒の知的好奇心を高めてくれる実験だと思います。
窪田 一志

1986年生まれ、近畿大学農学部卒業、学びエイド認定鉄人講師、理科コア・サイエンス・ティーチャー(CST)養成課程修了、MIE(Microsoft Innovative Educator 2022)取得、Apple Teacher 家庭教師、個別指導、塾講師を経て、神奈川県で5年間中学校理科教師として勤務。現在は大阪府の公立中学校で理科の楽しさを子どもたちに伝えるため日々奮闘中。 教材や教具、デジタル教材の開発、効果的なICT機器の活用方法、カードゲームや問題解決を通してのコミュニケーション能力の育成など自らの実践に基づいた教育活動を展開中。 ブログのアクセス数は月10万pvを超え、中学理科の授業情報をまとめた書籍「100均グッズからICTまで 中学校理科アイテム&アイデア100」を明治図書から出版。また、ブログがアプリ化されるなど勢いのある教育研究者 兼 教育実践者。 先生向け情報サイト「ふたばのブログ」の他、反転学習や、家庭学習に利用できるオンライン学習サイト「ふたば塾」、中学理科の授業動画を中心としたYoutubeチャンネル「ふたば塾」を運営。 記事執筆、研修・講演依頼、書籍化についてはお問い合わせフォームからお願いします。 【著書】 100均グッズからICTまで 中学校理科アイテム&アイデア100[明治図書出版] 授業力&学級経営力2023年12月号(記事執筆)[明治図書出版] 【協力実績】 株式会社 NHKエデュケーショナル 国立科学博物館 株式会社Gakken 日本テレビ「クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?」 株式会社 朝日新聞社 企画事業本部文化事業部 株式会社 高純度化学研究所 株式会社 アスウム 株式会社 学映システム 株式会社リバネス(教育応援VOL55) 株式会社ジヤトコ 富山県教育委員会「とやま科学オリンピック」 東京学芸大学 理科教育学分野 高知大学教育学部附属小学校 横須賀市立浦賀中学校 田尻町立中学校 順不同 Apple Teacher MIE(Microsoft Innovative Educator)