蒸散を調べる実験

7年 ago

タイムラプスを撮影できるレコロを使って蒸…

電流と磁界の関係を学べる教具

7年 ago

電流と磁界の関係は、3次元的な理解が必要…

偏光板でブラックウォール作り(科学玩具)

7年 ago

前回、偏光板の作り方をお伝えしました。今…

偏光板を理科室で手作りする方法

7年 ago

偏光板を手作りできるって知っていましたか…

ヨウ素デンプン反応を調べる

7年 ago

様々な食べ物にヨウ素溶液をかけてヨウ素デ…

ふたばのブログ夏休みをいただきます🐳

7年 ago

いつもふたばのブログを見ていただきありが…

3D立体ペーパーパズルにラブカとシャチの骨格標本が仲間入り

7年 ago

和歌山からの帰りのサービスエリアで、琵琶…

琵琶湖博物館に行ってきました レストラン&おみやげ編

7年 ago

琵琶湖博物館には、水族展示、ABC展示の…

琵琶湖博物館に行ってきました C展示室 湖のいまと私たち編

7年 ago

リニューアルした琵琶湖博物館は以前より大…