子どもに見せたい動画

子どもに見せたい動画46「NHKバリバラ」

今回ご紹介するのはNHKで放送されている番組「バリバラ」です。バリアフリー•バラエティーバリバラバリバラとは•••恋愛、仕事から、スポーツ、アートにいたるまで、日常生活のあらゆるジャンルについて、障害者が「本当に必要な情報」を楽しくお届けす...
授業で見せたい動画

授業で見せたい動画28「液体窒素に手を突っ込むと•••」

一年生の水の状態変化の単元で使える衝撃動画です。問題のシーンは2分45秒から始まります。スチール製のバケツに液体窒素が注がれており、男性が液体窒素に手を突っ込みます。−196℃液体窒素に手を入れたら大火傷を負うはず•••と思いきや、なんと無...
実験・授業の情報

ドラゴンボールで科学する!ついに大阪へ!

明日7月18日(土)から8月31日(金)の期間、グランフロント大阪北館 ナレッジキャピタル イベントラボにて「ドラゴンボールで科学する!」が開催しれます。ドラゴンボールで科学する!↑公式ホームページは画像をクリック ドラゴンボール世代の私と...
実験・授業の情報

植物で発電?未来の発電所は水田かも•••。

オランダの企業「Plant-e」が植物を植えた湿地から電力を"収穫"する技術を開発しました。水田の多い日本は特に注目したい技術です。仕組みが分かりやすくアニメーションで説明されています。植物で発電?微生物が有機物を消費する際には、電子が放出...
実験・授業の情報

究極の埋葬法?未来のお墓は森林かも•••。

3年生炭素の循環で使えそうなお話です。究極の埋葬法?日本ではお墓といえば火葬した後骨を墓石の下に埋葬するのが一般的です。海外では土葬するところも多くありますが、お墓は日本と同じように墓石や十字架の並んでいるのが一般的です。しかし、そんなお墓...
授業で見せたい動画

授業で見せたい動画27「HOW OLD ARE YOUR EARS?」

一年生音の単元で使える動画をみつけました。「HOW OLD ARE YOUR EARS?」(あなたの耳は何歳?)という動画です。HOW OLD ARE YOUR EARS?(耳年齢)HOW OLD ARE YOUR EARS?「耳年齢」とい...