教具 ニトリでガリレオ温度計とストームグラスを発見! 時計好きのふたば。新しい時計を手に入れたのをきっかけに時計ケースを買おうとニトリに行くとオシャレな科学オブジェが売られているのを見つけました。こちらです。ニトリで発見オシャレな科学オブジェなんと、ガリレオ温度計とストームグラスが売られていま... 2020.10.28 地学教具
教具 科学がちゃ「イモリとオオサンショウウオ」で両生類を学ぶ 2年生、脊椎動物の分類の授業で使えそうな科学がちゃ、ネイチャーテクニカラーの「イモリとオオサンショウウオ」をご紹介します。イモリとオオサンショウウオネイチャーテクニカラーのがちゃは本当にリアルです。使いどころは2年生のセキツイ動物の単元。生... 2020.10.13 教具生物
教具 学研の「人体骨格ミュージアム」が楽しそう🦴 本屋さんで面白い本を見つけました。学研の人体骨格ミュージアムです。人体骨格ミュージアム人体骨格模型は 学研の「科学」のふろくとして1973年に初めて登場したそうです。今回、そんな骨格模型が、『人体骨格ミュージアム』として再発売されました。新... 2020.10.06 教具教師に役立つ本
教具 夏休みに見つけた科学がちゃ 今回は、夏休みに見つけた、いろいろな科学がちゃをご紹介したいと思います。それではいってみましょ〜♪海遊館へ続く道で見つけたがちゃの自動販売機海遊館・・・には行かなかったのですが、子どもを天保山マーケットプレースのレゴランドに連れていきました... 2020.09.24 教具生物
教具 科学文具「大人の図鑑シリーズ」がいい感じ 科学文具のご紹介です。科学文具「大人の図鑑シリーズ」文具屋さんで見つけた科学をモチーフにしたクリアファイルです。2ポケットになっていて、仕切りが銀色のピカピカした素材のため、理科のアイテムもきらきらと輝いてめっちゃかっこいいんです。他にも鉱... 2020.09.01 教具
教具 科学雑貨を買うなら「A.D.NEEL」へGO!! ふたばにとって最高のお店を東京で見つけました。お台場のヴィーナスフォートにあるA.D.NEEL(エィ・ディ・ネール)です。A.D.NEEL出典:adneelホームページ神奈川のお師匠様にご挨拶に行ったついでにお台場のチームラボを見にいきまし... 2020.07.31 教具教師に役立つ情報