今回は自分で手作りできる光通信機の制作方法について書いていきます。とても感動できる実験なので、科学部などの理科に興味のある生徒にぜひやらせてみてください。
手作り光通信機
作り方
光通信機をつくりました。
【材料】
クリスタルイヤホン(セラミックイヤホン)→弱い電流でも音に変換
超高輝度赤色LED→輝度が高く遠くまで光が届く
光電池→小さい方がロスが少なくて良い
抵抗39Ω
ラグ板
↑こんなやつです。電子工作に使います
プラスチックケース×2個→100均
簡単な電子工作で作ることができます。
LEDを送信機、ソーラーパネルを受信機とした光通信機です。
プラスチックケースに穴を開けます。ボール盤を使ってもいいですが、100均の手回しドリルとヤスリで問題ありません。怪我をしないように注意してください。
こんな感じです。
セラミックイヤホンを半分に切ります。ジャック側が送信機、イヤホン側が受信機になります。
ここからはハンダを使った電子工作です。
表側
裏側
完成した送信機
完成した受信機
2つを向かい合わせて、送信機から光を発信すると受信機側で音が流れます。
離れてももちろんとどきます。
廊下でやったところ5mくらいは余裕で届きました。さらに距離を伸ばすためには色々工夫が必要です。
発展編
凸レンズを使った光を集める装置
気分はゴルゴ13ですね。
距離を伸ばす方法を色々考えてみても面白いのではないでしょうか?