Categories: 科学館

近畿大学薬学部の薬用植物園に行ってきました

11月5日に近畿大学の学祭に行きました。そこで近畿大学薬学部の薬用植物園が一般に公開されていました。面白い植物がたくさん紹介されていました。今回はそんな薬用植物について書いていきたいと思います。

近畿大学薬学部の薬用植物園

場所は近畿大学の大学通りです。おじゃましま~す。

中は広く、たくさんの薬用植物が飼育されていました。

それでは、気になる薬用植物を紹介していきます。

チョウセンアサガオ

とげとげしい実が印象的なチョウセンアサガオ。この植物は人類に大きな貢献をました。

実は世界初の全身麻酔に使われたのです。

華岡青洲さんが麻酔薬を開発しました。開発にあたっては、青洲さんの母親と妻が人体実験となることを申し出ました。母は死亡。妻は失明。麻酔が使われる以前は、患者を縛り付けて生きたまま手術をしていました・・・想像したくないですね。大きな犠牲の上に今の全身麻酔があることを忘れてはいけないと思いました。日本麻酔科学会のロゴマークは今でもチョウセンアサガオが使われています。

ゴマ

これは何の植物でしょうか?

黒い粒粒が見えます。

そうゴマなんです。こんな植物だったんですね。栄養価がとても高いです。

ウコン

お酒好きな人の救世主「ウコン」さんです。ふたばもウコンの力は手放せません(笑)

これは何でしょうか?

センブリ

世界一苦いお茶として有名な「センブリ茶」です。飲んだことありますが本当に苦いです。罰ゲームに丁度いいです(笑)

ニラ

綺麗な花を咲かしているのはもつ鍋には欠かすことのできないニラさんです。栄養満点です。

まだまだ続きますよ~

冬瓜

こちらは冬瓜(トウガン)です。大きいです。

不思議な花を見つけました。

後ろから見ると袋状になっています。

アリストロキア ギガンテア

怪獣みたいな名前でした。

ハトムギ

ハトムギ 玄米 月見草~♪

で有名なハトムギです。

枯れ木にしか見えないですが・・・

最も重要な薬用植物「ウラルカンゾウ」と書いてあります。

漢方処方の70パーセント以上に配剤されているとあります。「甘草エキス」とかよく聞きますね。

ウド

「独活(ウド)の大木」という言葉があります。ウドは地上に出る前の若芽は食用になるのですが、大きくなると食用には使えません。しかも、2mを超えて大きく成長するくせに、柔らかく木材としては使用価値はありません。このことから、体が大きいが役に立たない人のことを「独活の大木」と呼ぶようになったそうです。悲しい植物ですね。

イチジク

カリン

出口には、お土産もおいてありました。幸せです。

最後にふたばが一番気になった植物を紹介します。

クソニンジンです。

クソニンジン

名前は悪いですが、クソニンジンはすごいんです。中国のトウ ヨウヨウさんは、クソニンジンに含まれるアルテミシニンが強いマラリア活性を示すことを発見しノーベル賞を受賞しました。クソニンジンのおかげで年間10万人以上の命が救われています。

たくさんの科学者が世界を幸せにするために日々頑張っているんですね。ふたばも負けてられないです。

植物園ではクイズラリーもありました。来年も開催するかは不明ですが、気になる方は行ってみてくださいね。

窪田 一志

1986年生まれ、近畿大学農学部卒業、学びエイド認定鉄人講師、理科コア・サイエンス・ティーチャー(CST)養成課程修了、MIE(Microsoft Innovative Educator 2022)取得、Apple Teacher 家庭教師、個別指導、塾講師を経て、神奈川県で5年間中学校理科教師として勤務。現在は大阪府の公立中学校で理科の楽しさを子どもたちに伝えるため日々奮闘中。 教材や教具、デジタル教材の開発、効果的なICT機器の活用方法、カードゲームや問題解決を通してのコミュニケーション能力の育成など自らの実践に基づいた教育活動を展開中。 ブログのアクセス数は月10万pvを超え、中学理科の授業情報をまとめた書籍「100均グッズからICTまで 中学校理科アイテム&アイデア100」を明治図書から出版。また、ブログがアプリ化されるなど勢いのある教育研究者 兼 教育実践者。 先生向け情報サイト「ふたばのブログ」の他、反転学習や、家庭学習に利用できるオンライン学習サイト「ふたば塾」、中学理科の授業動画を中心としたYoutubeチャンネル「ふたば塾」を運営。 記事執筆、研修・講演依頼、書籍化についてはお問い合わせフォームからお願いします。 【著書】 100均グッズからICTまで 中学校理科アイテム&アイデア100[明治図書出版] 授業力&学級経営力2023年12月号(記事執筆)[明治図書出版] 【協力実績】 株式会社 NHKエデュケーショナル 国立科学博物館 株式会社Gakken 日本テレビ「クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?」 株式会社 朝日新聞社 企画事業本部文化事業部 株式会社 高純度化学研究所 株式会社 アスウム 株式会社 学映システム 株式会社リバネス(教育応援VOL55) 株式会社ジヤトコ 富山県教育委員会「とやま科学オリンピック」 東京学芸大学 理科教育学分野 高知大学教育学部附属小学校 横須賀市立浦賀中学校 田尻町立中学校 順不同 Apple Teacher MIE(Microsoft Innovative Educator)

Recent Posts

中学理科で単元内自由進度学習をしてみた🌱

今年度、中学2年生の理科の授業…

2週間 ago

ブラウザルーレットで授業や学活を盛り上げる。

授業や学活でクラスの誰かを指名…

2週間 ago

加賀市の教育改革が気になる

報道ゲンバの放送で加賀市の教育…

1か月 ago

校則廃止で学校は乱れるのか?

「ブラック校則」の問題など校則…

2か月 ago

セリアのクッキーの抜き型が最高過ぎる!

前回、セリアのチョコモールド昆…

2か月 ago

心臓の形のボトルに入ったウイスキーが気になる

ハート型ボトルのテキーラがXで…

2か月 ago