岐阜大学の偏光顕微鏡ホームページがすごい

8年 ago

前回、偏光顕微鏡を使った岩石の観察につい…

鹿沼土で火山灰の観察実験

8年 ago

教科書にも載ってある鹿沼土で火山灰を観察…

火成岩を偏光顕微鏡で観察

8年 ago

今回は火成岩の分類について書きます。 火…

真砂土を粒径で分類する

8年 ago

1年生、堆積岩の単元で使える情報です。中…

岩石鑑定

8年 ago

色々な岩石の鑑定を行いました。岩石を鑑定…

磁気カードの仕組みを科学する

8年 ago

最近はあまり見かけなくなった磁気カードに…

算数と国語を同時に伸ばすパズル

8年 ago

今回は小学館さんから出版されている宮本哲…

ピエロの大道芸で重心を学ぶ

8年 ago

今回はピエロのおもちゃを使って重心を考え…