防災

授業で見せたい動画(授業で使える動画)

NHK「平成若者仕事図鑑」でキャリア教育

ブラック企業や働き方改革など、職業観が大きく変化している現代。英オックスフォード大学でAIの研究を行うマイケル・A・オズボーン准教授によると人間が行う仕事の約半分が機械に奪われると発表したことにから様々な研修で「今ある仕事の半分将来なくなる...
教具

ゲームで学べる防災プログラムが面白そう

大阪市立生涯学習センターがゲームで学べる防災プログラム「OSAKA防災タイムアタック」を無料で貸し出しています。OSAKA防災タイムアタック!申込期間は2017年8月1日(火)〜2018年3月31日(土)貸出場所大阪市立総合生涯学習センター...
子どもに見せたい動画(考えさせられる動画)

LINEサイバー防災訓練

sns等のトラブルが毎年のように発生しています。スマホのトラブルは学校だけで対応することはとても難しく、しかも一回巻き込まれてしまうと問題が長引いてしまうことが多いです。今回はそんなスマホのトラブルの一つ「アカウントの乗っ取り」についての記...
実験・授業の情報

地形から洪水とその被害を考える

南海トラフ大地震が近いうちに起こるだろうと予想されています。学校教育の中で、ますます防災教育の意義は高まってくると思います。防災教育は、総合的な学習や社会で学習の機会がありますが、理科の中でも取り上げられています。ただ、3年生の最後の単元で...