教具 三球儀を手作りできるキットが気になる! 夏休になると理科教師として気になるのが自由研究などの研究キットです。今年もおもしろい研究キットがたくさん売られていたので紹介していきます。電動で回転する三球儀組立キットまず気になったのがこちら!なんと三球儀が手作りできるんです。しかも、電動... 2021.07.31 教具
教具 アルマジロガチャに挑戦! ダンゴムシガチャの最新作!ダンゴムシガチャ8はなんとアルマジロ!ミツオビアルマジロのガチャ前回のアルマジロトカゲは、気になりつつ手に入れられなかったので、今回アルマジロガチャは見つけた瞬間やろうと思いました(笑)緊張の一瞬!レアでたー!テン... 2021.07.19 教具生物
教具 フライングタイガーの教具が素晴らしい(幼児教育、特別支援教育編) 今回は前回に続きフライングタイガーで見つけた教具たちです。フライングタイガーで見つけた教具さっそくいってみましょー!試験管キット水遊びなどで使えます(笑)前のモデルは透明だったのですが、今回は色付きです。透明な方が紫芋のphの実験などで使え... 2021.07.15 幼児教育・特別支援教育教具
教具 フライングタイガーの教具が素晴らしい(理科編) 以前、北欧雑貨専門店のフライングタイガー(FLYING TIGER)で買える理科の授業に使えるものを紹介しました。久しぶりにフライングタイガー来たところ、またまた理科の授業で使えそうなものがたくさんあったのでご紹介します。フライングタイガー... 2021.07.09 教具物理
教具 ワニガメガチャ🐊🐢 コロナの影響でお家時間が多いので、気がつくとネットショッピングをしているふたば(・_・;)最近は、ガチャをメルカリで買うようになってしまいました。本当はガチャガチャしたいんですけどね。今回手に入れたのはバンダイの亀ガチャ第三段。ワニガメです... 2021.06.17 教具生物
教具 クワガタガチャをリアルノコギリクワガタと比べてみた! バンダイのクワガタガチャを買いました〜。無脊椎動物の節足動物の分野で使えます!バンダイのクワガタガチャ買ったのはギラファノコギリクワガタでした。組み立ててみました。でかっ!毎回思うんですが、バンダイのリアルガチャシリーズって本当に大きいんで... 2021.06.10 教具生物